グルメであはっ!
2008年1月26日 ON AIR
名古屋発!近場で気軽に世界一周?ドライブの旅を楽しもう!

料理の世界大会である世界料理オリンピックの中国代表に選ばれ、金メダルを獲得した料理長が作る中華料理が頂ける豫園。お店の一番人気メニューのエビマヨはプリプリの海老がサクサクの衣に包まれた逸品となっています。
Data
豫園(よえん)
◎プリプリの“エビマヨ”など本場の中華料理が頂けます
住所:名古屋市中区正木4-9-10
電話:052-678-8878

2005年に開催された「愛・地球博」のポーランド館で人気を博したポーランド料理が頂けるPolonez。店内に置かれているカウンターや民族衣装は実際に「愛・地球博」で使用されていたものなんです。料理もポーランドの家庭料理をはじめ、伝統的なスイーツなどを頂けます。
Data
Polonez(ポロネーズ)
◎ポーランドの家庭料理が頂けます
住所:名古屋市中区栄2-12-16
電話:052-221-5258

名古屋・栄にあるシンキローでは、遊牧民の住まい「ゲル」を再現した店内でモンゴル料理を頂くことが出来ます。さらに、民族衣装も貸し出されており、心身ともにモンゴルを存分に楽しめます。
Data
シンキロー
◎遊牧民の住まい「ゲル」を再現した店内でモンゴル料理が頂けます
住所:名古屋市中区栄4-6-40
電話:052-263-7731

名古屋・植田の閑静な住宅街の一角にお店を構えるBlanc Pain。旬の食材を使ったキッシュをはじめ、数々のパンがショーケースに並んでいます。また、このお店では、フランスの家庭でよく食べられるオープンサンドのランチが頂けます。
Data
Blanc Pain(ブランパン)
◎フランスの家庭料理“オープンサンド”のランチが頂けます
住所:名古屋市天白区植田山1-410
電話:052-783-1131

花と緑に囲まれた高台に建つ紅茶の専門店植田ラティス。インド、スリランカ、イギリスの紅茶が豊富に揃っており、今の気分や、どういった味の紅茶が飲みたいかをオーナーに伝えればピッタリの紅茶をセレクトしてくれます。
Data
植田ラティス
◎インド・スリランカ・イギリスの紅茶が揃っています
住所:名古屋市天白区植田東2-1616
電話:052-808-8602

去年8月にオープンしたブラジル料理のサルバドール。ブラジル出身のご主人と日本人の奥さんが切り盛りするお店です。ご主人の故郷ブラジルの東北部バイア州の古都サルバドールの料理が頂けます。人気メニューはモケッカと呼ばれるバイア州の名物料理で、白身魚などの魚介類と野菜をパームオイル、ココナッツミルクなどで煮込んだ料理です。
Data
SALVADOR(サルバドール)
◎本場ブラジル料理が頂けます
住所:名古屋市瑞穂区八勝通3-20
電話:052-833-9633
今回は気軽に世界旅行の気分を楽しむことができる世界の料理ドライブ旅!本格中華料理から、南米・ブラジルの家庭料理や「愛・地球博」で人気を博したポーランド料理などをご紹介します。