お料理レシピあはっ!

2007年11月13日 ON AIR

見た目でも秋を楽しめる!ちらし寿司!

今回は、行楽の秋にぴったりな一品!具がいっぱいで、彩り鮮やかな「ちらし寿司」をご紹介します。

秋色ちらし寿司

Data

なばなの里
◎ダリアコスモスまつり開催中
11月15日まで
住所:三重県桑名市長島町駒江漆畑270
電話:0594-41-0787(代)

材料 (※材料は8~10分です)

米・・・5カップ
水・・・500cc
酒・・・大さじ3
だし昆布・・・10cm
酢・・・150cc
砂糖・・・大さじ7と1/2
塩・・・大さじ1と1/5
鮭フレーク・・・1瓶
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
ハチミツ・・・大さじ2
シメジ・・・1パック
酢・・・大さじ1
ハチミツ・・・大さじ1
しょう油・・・大さじ1/3
薄焼き卵・・・1枚
茹で海老(茹でて、甘酢につける)
もみじ人参(型抜きした人参にうす味をつける)
花れんこん(茹でて、甘酢につける)
キュウリ
三つ葉
茹でぎんなん
シイタケ(甘辛く煮る)
干ぴょう(味付けする)

作り方

  1. 米は炊く30分前に洗い、ザルにあげて水切りをする。
  2. 炊飯器に米と同量の水と、酒大さじ3を入れ、そこへ汚れをとり切り目を入れた昆布を浸しておく。(30分程度)
  3. (2)の昆布を取り出し、(1)の米を炊飯器に入れスイッチを入れる。
  4. Aを鍋に入れ砂糖と塩がとけるまで火にかける。
  5. 鍋に鮭フレークとBを入れ火にかけ、水分がなくなるまで炒める。
    (さいばしを4本ぐらい使い、かきまぜると細かい鮭そぼろをつくる事ができる)
  6. シメジは小房に分け、フライパンで焼きめがつくまで炒める。(油は使わない)
  7. ボウルにCを合わせて、(6)をつけこむ。(10分程度)
  8. 薄焼き卵を型抜きで花やイチョウ型に抜く。
    ※残りは錦糸たまごにする。
  9. 炊きあがったご飯をすし桶に入れ、合わせ酢をかける。団扇であおぎながら切るように混ぜ、寿司飯をつくる
  10. 具材を盛り付ける。