大財 英寿

PROFILE

おたから集め

点描画


先日、ドデスカ!のスタジオにドラえもんが遊びに来てくれました!

大好きなドラえもんに会うという小さいころからの夢が叶いました。
というのも、ドラえもんの誕生日と同じ9月3日生まれなんです!

ドラえもんは、2112年9月3日生まれ。
大財は、2001年9月3日生まれ。

111歳、私が年上になるので、
正確には、私の誕生日がドラえもんと同じ!ということになるのでしょうか、、、笑

冗談はさておき、毎週欠かさず観てきたドラえもんがスタジオに来てくれることが決まったとき、
番組スタッフから「絵が得意なら、ドラえもんを描いてプレゼントしてみない?」と声をかけてもらいました。

実は、小さいころから絵を描くことが大好きで、学校の休み時間は常に絵を描いている少年でした。

大好きなドラえもんに自分が描いた絵を渡すとなると気合が入ります!



絵は絵でも、“点描”という描き方が好きです。
中学3年生のときに美術の授業で初めて点描で祖母を描いて、その魅力にハマりました。

ボールペンで点を一つ一つ打って、一つの絵を完成させます。
大変そうと思われがちですが、その通り、大変です。笑
大変なのですが、点を打つことだけに集中して無心になれるあの時間が大好きです。



今回は、休憩を挟みながら8時間かけてドラえもんが完成しました!

こだわりポイントは、ドラえもんのヒゲの影です。
薄く影を描いて、ヒゲが立体的に見えるようにしています!

また黒いところ、線のように見えるところも点で表現しています。
少しでも塗りつぶしたり、線を引いたりすると、一気に点描画としての魅力がなくなってしまうように感じるからです。

作業を進めるにつれ、どんどんドラえもんが浮かび上がっていく、その過程も楽しいんです!!



完成した絵は、ドラえもんにプレゼントさせてもらいました!

喜んでもらえて、頑張った甲斐がありました!



実は、他にも制作途中の点描画があります。

大学生のころから少しずつ描き進めている私の祖父です。

かれこれ4年間ぐらい点を打ち続けているのですが、完成はいつ頃になるのか、、、。

完成したら、またInstagramなどで報告します!