このページは「放送法」および「放送法施行規則」に基づき
名古屋テレビ放送の番組審議会の議事の概要をお知らせする
ページです。
名古屋テレビ放送の番組審議会委員は11名で、会議は毎月
1回、年間10回(8月と12月は休会)開催されます。放
送番組の内容をはじめ、放送に関する全般的な問題について
ご意見を伺い、番組制作の参考にさせていただいております。
名古屋テレビ放送では、番組審議会でのご意見を、毎月第1
土曜日の午前6時45分から放送する「オンブズ11」の中
でもご紹介していますのでどうぞご覧ください。
平成12年度放送番組審議会委員(敬称略)~11名~
委 員 長 塩 澤 君 夫 (名古屋大学名誉教授)
副 委 員 長 楠 田 堯 爾 (弁護士)
委 員 関 谷 崇 夫 (名鉄副会長)
〃 磯 部 克 (日本ガイシ副社長)
〃 石 塚 正 孝 (JR東海専務)
〃 木 全 純 治 (シネマスコーレ支配人)
〃 小川クリスティーン(金城学院大学客員助教授)
〃 赤 塚 行 雄 (社会評論家)
〃 伊豫田 静 弘 (知立市文化会館長)
〃 足 立 邦 彦 (エヌ・ティ・ティ・ドコモ 東海社長)
〃 高 田 弘 子 (都市調査室代表)
第413回
名古屋テレビ放送番組審議会
開 催 日 平成12年4月19日(水)
出 席 委 員 委 員 長 塩 澤 君 夫
副 委 員 長 楠 田 堯 爾
委 員 関 谷 崇 夫
〃 磯 部 克
〃 石 塚 正 孝
〃 木 全 純 治
〃 小川クリスティーン
〃 赤 塚 行 雄
〃 伊豫田 静 弘
〃 足 立 邦 彦
〃 高 田 弘 子
~以上11名~
議 題 ・ 局側の事業報告
・ 『ニュースTRYあんぐる』について
・ 放送番組全般について
・ 平成12年5月の放送番組についての説明
・ 事務局報告その他
議 事 の 概 要
◇ 事業報告(桑島社長)
・ 今回から赤塚行雄委員、伊豫田静弘委員、足立邦彦委員、高田弘子委員
の4人の方に委員をお引き受けいただき、番組審議会も装いを新たにいた
しました。今年度もまた、新しい観点から忌憚のないご意見を賜りたい。
・ この一ヵ月間、大変大きな動きや事件があった。
特に、小渕総理の入院と、森内閣の発足は突然のことであり、今後の政
局に大きな影響を与えるものと思われる。
また、この地方では、中学生による5000万円を超す恐喝事件という、大
変ショッキングな事件が起きた。この事件については今月(4月)の『名
古屋テレビ特集』で取り上げる。
それに、先月の末には北海道の有珠山が噴火した。系列のANNでは、
現地に取材本部を設け、北海道を除く系列23局のうち、当社を含む14局が
応援を出し、系列挙げての取材にあたった。12日に、当分の間現状のまま
推移するとの正式な見解が発表されたため、取材本部は解散し、その後の
推移を見守っている。
・ 春の番組改編をおこなったが、期首のスペシャルが放送された関係で、
新番組の登場は、ほとんどが今週からとなる。
『ニュースステーション』とNHKが午後10時からはじめたニュースの
視聴率が注目されていたが、3週間の平均では、13.6%対 6.0%というこ
とで、『ニュースステーション』がリードしている。
また、今日ご審議いただく『ニュースTRYあんぐる』は、1部、2部
3部と分かれているが、特に3部がよくないということで、見直しに入っ
ている。
・ 今年も、名古屋の平和公園のメタセコイヤ広場で、4月8日と9日の二
日間「桜まつり」を行った。今年ちょうど10周年を迎える『Let'sドン・
キホーテ』と連動させて、アウトドアーのイベントを展開した。天気も良
く、桜も満開で、初日の土曜日が3万人、翌日の日曜日が6万人と、たく
さんの人出で賑わった。
( 以 上 )
◇ 『ニュースTRYあんぐる』についての審議
平成12年4月3日(月)から、毎週月曜日~金曜日
午後4時56分~6時57分の枠で放送。
・ 4月3日のスタートと同時に、小渕首相の入院による特別番組があり、
また、有珠山の噴火という大きなニュースもあった。2時間番組でずーと
見ている人は少ないので、こうした大きなニュースは、何回もリピートし
て知らせることが必要だ。
・ 4月13日のケースだと、5000万円の恐喝事件が2時間の間に7回
ぐらい触れられている。また天気予報も4回ぐらい出たが、いずれも少し
回数が多いのではないか。同じようにCMの露出も多い感じを受けた。
・ この番組はもっとおもしろくなる可能性がある。報道娯楽とか報道教養
といった、新しいジャンルが開拓できるのではないか。ストリートミュー
ジシャンを取り上げたが、あれは本当のストリートミュージシャンではな
い。新しい風俗としてではなく、誰ともコミュニケーションが取れない、
現代の多くの若者に共通する問題として取り上げるべきだった。テレビは、
プロセスを追い掛けてそれでおしまいというやり方では、結局失敗する。
送り手がどういう視点を持つかだ。
・ ある委員からは次のような多岐にわたる意見が出された。
手話通訳を入れたらどうか。人の名前はフルネームで。修飾語が多過ぎる。
地図でどの辺か表示して欲しい。いつ撮影したものか表示しないと季節感
がわからない。新聞の夕刊のようにさっぱりしたニュースを。ローカルか
ら全国に移るが予告が多すぎる。服装に落ちついた雰囲気がなくニュース
の信頼性が損なわれている。MCが自分の経験をもう少しうまく話せばお
もしろいが。5000万円に対するコメントを東京にゆずったのは残念だ。
・ 全国ニュースとローカルニュースとを分けて、折り目切り目をはっきり
つけてやったらどうか。全国ニュースの方は「ニュースステーション」を
見ればいいわけだから、ローカルはローカルなりに、もう少し突っ込んで
やったらどうか。
・ 全体的に内容が盛り沢山で、詰め込み過ぎという印象を受ける。取り上
げられたテーマは、身近で興味深く感じたが、突っ込み不足や問題意識が
感じられないものもあった。
・ 「情報アルデンテ」というのは、歯ごたえのある情報という意味のよう
だが意味がわかりにくい。このコーナーは、視聴者の疑問に答えるという
ことで押していけばいい。そうでないと「アングル最前線」とダブってし
まう。3部には「特集」もあり、もうちょっと差別化しないといけない。
・ 「TRYあんぐる」はひらがなで、番組のコーナーの「アングル最前線」
はカタカナなのはどうしてか。一つの法律や規則の中で、同じ言葉を違う
形の表現にしたり、また、違った意味を持たせることはしない。統一され
ていないのは気になる。
・ 大門商店街の新しい試みとして、環境問題の意識を高めるために、エコ
コインを発行しているという話はとても良かったと思うが、キャスターの
フォローアップが物足りなかった。他に、ごみ問題や万博の問題でも同じ
ように感じたので、フォローアップをしっかりして欲しい。
・ 金山のストリートミュージシャンに、ギターを教えるおじさんが出てき
たり、また、知立の88歳の鍛冶職人さんが高校生に仕事を教えるといっ
た話が、暖かい視点で捉えられていた。今、世代間格差が問題になってい
る折、こうした番組を放送していくことが必要だと思う。
・ キャスター陣は、やぼったいという意見もあったが、信頼感もあり親し
みのもてる感じで、だんだん持ち味が出てくると思う。この番組の第一の
よさは、堅くて辛口なことだ。テレビ全体が、ふざけたような騒がしいも
のが多い中で、こうしたつくり方は評価できる。
以上のような意見が出されました。
▲TOP
▲バックナンバーリストへ戻る
|