名古屋テレビ

  番 組 審 議 会 だ よ り 

 
このページは「放送法」および「放送法施行規則」に基づき 名古屋テレビ放送の番組審議会の議事の概要をお知らせする ページです。
名古屋テレビ放送の番組審議会委員は11名で、会議は毎月1回、年間10回(8月と12月は休会)開催されます。放 送番組の内容をはじめ、放送に関する全般的な問題についてご意見を伺い、番組制作の参考にさせていただいております。

名古屋テレビ放送では、番組審議会でのご意見を、毎月第1土曜日の午前6時45分から放送する「オンブズ11」の中でもご紹介していますのでどうぞご覧ください。
 
平成12年度放送番組審議会委員(敬称略)~11名~
委  員  長 塩 澤 君 夫 (名古屋大学名誉教授)
副 委 員 長 楠 田 堯 爾 (弁護士)
委      員 関 谷 崇 夫 (名鉄副会長)
磯 部   克 (日本ガイシ副社長)
石 塚 正 孝 (JR東海専務)
木 全 純 治 (シネマスコーレ支配人)
小川クリスティーン (金城学院大学客員助教授)
赤 塚 行 雄 (社会評論家)
伊豫田 静 弘 (知立市文化会館長)
足 立 邦 彦 (エヌ・ティ・ティ・ドコモ 東海社長)
高 田 弘 子 (都市調査室代表)


  第419回
名古屋テレビ放送番組審議会
 
開  催  日 平成12年11月22日(水)
出 席 委 員 委  員  長 塩 澤 君 夫
副 委 員 長 楠 田 堯 爾
委      員 関 谷 崇 夫
磯 部   克
木 全 純 治
赤 塚 行 雄
伊豫田 静 弘
足  立  邦  彦 
 
~以上8名~



 議題  ・ 局側の事業報告
  ・ 『素敵な宇宙船地球号』について
  ・ 放送番組全般について
  ・ 平成12年12月の放送番組についての説明
  ・ 事務局報告その他




議 事 の 概 要
◇ 事業報告(桑島社長)
   
①塩澤委員長叙勲受賞祝辞
 
②BS開局について
 12月1日にBSデジタル放送が一斉にスタートします。地上波のキー局5系列に加えてNHK、WOWWOWと映画のスターチャンネルの合わせて8つのチャンネルが増えることになります。全国一斉という衛星媒体とデータ放送などデジタルに伴う新しい技術が地上波テレビにどういう影響を及ぼすかは大きな議論を呼んでいるところであります。
  BS朝日につきましては当社も出資をしております系列会社でありますし協力をしていくことにしております。現在社員1名を派遣しておりますし、番組面でも協力します。来年2月ころから放送されます「タイムトリップ夢街道」というかつての街道の宿場町を訪ね、歴史とロマンを探るドキュメンタリー番組をハイビジョンで制作いたします。

③中部ブロック番組について
 92年から毎年系列内の中部ブロック5局が共同で報道番組を作ってまいりました。今年は12月29日に「生きる」をテーマに静岡朝日テレビをキーステーションにして放送いたします。報道系の番組はテーマやコンセプトが各局共通で設定しやすく、これまで比較的スムースに作ってきました。一方で娯楽色が入ります制作系の番組は、テーマによっては各局でスポンサーについていただくことが難しい、という営業的な側面があるなど、実現に時間がかかりました。今回は各局の地域性を出した料理、グルメで話がまとまりました。高山市内の料亭をメイン舞台にいたしまして桂三枝さんが司会を勤めます。放送は1月2日に85分でおこないます。

④名古屋テレビ塔関連
  名古屋栄のテレビ塔の経営が苦しくなっております。テレビ塔はNHKや民放V局の施設使用料と観光タワーとしての入場料収入で経営が成り立っておりますが、入場者がこのところ大きく減っております。JRツインタワー開業の影響もあるとは思いますがこのまま行きますと、年間6000万円ほどの赤字となります。現在のアナログテレビ放送は2010年ころまでは続けることになっておりますので、このまま赤字を累積していっては大きな問題となり、今後の方策に苦慮しております。
  一方で地上波デジタルの開始は2003年で、現在のタワーでは送信設備を載せることはできません。新しいタワーが必要で、東山公園内に計画しておりましたが、都市公園法によりこちらも暗礁に乗り上げており、対応が急がれております。
  ( 以 上 ) 
 
 
 
 




◇ 『素敵な宇宙船地球号』についての審議
 毎週日曜日午後11時から30分間放送しているテレビ朝日制作の地球環境を考える番組で委員からの主な意見は次のとおり。
   
21世紀へ残したいもの、伝えたいもののコンセプトがしっかりしているので、番組の展開がうまくいっている。現状を提示して問題提起がありそして今後はという構成も分かりやすい。
自動車メーカーのグループが地球環境保護番組を提供しているところに意味がある。自然や地球環境保護をもっと強く訴えてもいいのではないか。自然だけではなく、少数民族の生活などを含めて紹介すれば番組に厚みが増すのではないか。
自然と人間の微妙なバランスを考えさせてくれる番組だ。人工的な文明や文化で生きているわれわれが忘れかけている自然とのバランス感覚に警告を発している。きれいな自然を紹介する一方で、めちゃめちゃになってしまった状況も紹介してバランスを考えさせてはどうか。
30分番組とは思えない内容の濃い充実した番組だ。普通の観光番組と違い、しっかりした コンセプトに裏付けされている。地球生成の地学的なアプローチや動植物の生物学的な分析、暮らし方など経済的な側面、そして民俗学的なポイントなど、多面的なものをよく30分でまとめている。
放送時間が日曜の夜11時で放送時間が変わることも多い。サラリーマンでも見るのに辛い時間であるし、子供たちには見ることが不可能に近い。放送局やスポンサーの事情もあろうが一考をお願いしたい。
 
以上のような意見が出されました。
 
 
以上が審議の概要です。




▲TOP
▲バックナンバーリストへ戻る