<水曜OA>
時に〝あら〟く大胆に。時に〝ゆる〟く和やかに。〝あらゆる〟ギモンを徹底調査!
身近な疑問から東海地方に渦巻く謎を、街の声と共に「ドデスカ!」なりに解決へと導きます。
あらゆるサーチ「名古屋の謎文化 街に溢れる回転灯を調査」
あらゆるサーチ「名古屋の謎文化 街に溢れる回転灯を調査」
きょうのあらゆるサーチは、名古屋の謎文化、街に溢れる回転灯を大調査!!
実はこの回転灯、名古屋発の独特な文化なんです。
喫茶店はもちろん、中国料理店に居酒屋。
キッチンカーに生花店などいたるところに回転灯が。
この回転灯文化を、名古屋に観光に来ていた他県民はどう感じているのか?
・ちょっと遠慮したい
・お店を覗けば開いているかどうかわかるのでは?
など、他県民にはあまりなじみのない文化でした。
そんな意見に対し、名古屋市民たちが反撃!
・金のシャチホコみたいなもの。
・名古屋の誉れ!
回転灯は名古屋市民にとって誉れ!!
さらに回転灯愛がすごすぎるお店を捜索すると…
●喫茶リバー
2年前にオープンしたこちらではLEDタイプでは温かみが足りないと電球タイプの回転灯を採用。
子供の頃から回転灯が好きで、回転灯は家族の一員とのことでした。
●Café猫の散歩道
猫がコンセプトのカフェで、猫の回転灯を探しましたが見つからず…
なので台を猫の形で自作していました。
●らーめん 絆
街に溢れすぎているため、5個の回転灯を看板に。
今の時代、1個では目立たないのだそう。
他にも複数個つけるお店があるんですが、今回の調査で最も回転灯をつけていたお店が…
●山下自動車
驚異の12個をつけている。しかも青や緑もありカラフル。
1個では目立たなかったので一気に12個つけたんだそう。
□そもそも回転灯文化の発祥は?
愛知県喫茶飲食生活衛生同業組合の鈴木副理事長によると…
「車社会の名古屋で乗車しながらでもお店がやっているというアピールのために始まった」
□本当にこの地方だけの文化?
調査すると、四国地方でよく見るとの回答が!
しかも香川県によくあるうどん店についているとのこと。
香川県でおそらく一番初めに回転灯をつけたといわれる「さぬき麺業」の香川社長によると…
「どこかで見ていいなと思い真似した。それが出張でよく行った名古屋だったと思われる」
香川県も車社会でこの文化が根付いたという説が濃厚でした。
そんな回転灯を作る会社に潜入!
●株式会社パトライト
世界シェアナンバーワンの凄い企業。
名古屋の回転灯文化のことを聞くと…
「感謝している。名古屋とパトライトは切っても切れない関係」
それもそもはず愛知県は日本で一番の6億円以上の回転灯を購入しているんです。
そんな会社が30年ぶりに新型回転灯を発売。
その名も「回転灯SFシリーズ」
発光パターンは22種類!10万時間使い続けても壊れないというすごいものなんです。
※掲載している情報は放送時のものです。