今回は、旬の空豆とアサリを使ったピリ辛メニュー。
空豆やアサリと聞いたら、食べる前の下ごしらえなどが手間で面倒と思われがちですが、
簡単、お手軽で、おいしい一品です。
ビールのおつまみにもおススメ!是非、お試しください。
昼まで待てない!< 早ワザクッキング!
早ワザクッキング!
5月14日の放送
~空豆とアサリの四川風炒め~
空豆とアサリの四川風炒め
- 材料(※材料は4人分です)
-
- ・アサリ…300g
- ・空豆…正味100g
- ・水…100cc
- 〈ソース〉
- ・豆板醤…小さじ1
- ・しょうゆ…大さじ1
- ・ゴマ油…大さじ1/2
- ・砂糖…大さじ1/2
- 〈水溶き片栗粉〉
- ・片栗粉…小さじ1
- ・水…小さじ2
- 作り方
-
- アサリは貝と貝をこすり合わせて洗い、30分ほどザルにあげておく。
- 空豆は食べやすいよう、おしりの部分に切り目をいれる。
- フライパンに(1)と(2)と水を入れ、フタをして強火にかける。(約2分で貝の口が開きます。)
※この時、できるだけ貝は重ならないように置いてください! - (3)をザルにあげ、蒸し汁をフライパンに戻す。
- (4)の蒸し汁にソースの材料を入れて、ひと煮立ちさせる。
そこに水溶き片栗粉を加えてトロミをつけ、アサリと空豆をもどし、軽く混ぜ合わせる。
※トロミをつけると味がよく絡みます。
※ここで貝を煮すぎると身が固くなる上、はずれやすくなってしまうので注意してください!
-
- 【補足(1):アサリ】
- 潮干狩りのアサリの場合、海水か塩水にアサリを入れ、新聞紙をかぶせて冷暗所に置いておくと砂をよく出します。
- スーパーなどで買ってきたアサリの場合、貝の表面の汚れを落としてから塩水に浸け、 使う前にザルにあげて30分ほど置いて水切りをしてください。
- 【補足(2):空豆】
- 空豆は、是非、さや付きのものを買いましょう。水分が蒸発せず、新鮮なままでいただけます。
今週担当:関 富子先生
「とみ子お料理教室」
〒467-0833 愛知県名古屋市瑞穂区鍵田町2-49
052-851-9937
http://cooktomiko.web.fc2.com/