リニア工事現場で基準値を超えるフッ素 自然由来か 岐阜県恵那市
2025年4月22日 23:47
岐阜県の恵那県事務所は、リニア中央新幹線の工事現場の井戸で、基準値を超えるフッ素が検出されたと発表しました。

日吉トンネル(2019年)
JR東海の調査で、恵那市武並町の日吉トンネル工事現場にある観測用井戸から、最大で基準値の2.6倍のフッ素が検出されました。
恵那県事務所によりますと、自然由来による汚染の可能性が高いということです。
県の要綱に基づき23日から半径500mの範囲で井戸水の利用状況や水質調査を実施します。
対象の地域住民に対して、結果が判明するまでの間、井戸水を飲まないよう呼びかけています。
日吉トンネルをめぐっては先月4日にも工事現場の土壌から基準値を超えるフッ素が検出されたと発表されています。
恵那県事務所によりますと、自然由来による汚染の可能性が高いということです。
県の要綱に基づき23日から半径500mの範囲で井戸水の利用状況や水質調査を実施します。
対象の地域住民に対して、結果が判明するまでの間、井戸水を飲まないよう呼びかけています。
日吉トンネルをめぐっては先月4日にも工事現場の土壌から基準値を超えるフッ素が検出されたと発表されています。
これまでに入っているニュース
-
車いすの女性ら2人が車にはねられる事故 車いすを押していたとみられる女性が死亡 三重2025年5月14日 11:14
-
JR紀勢線、熊野市駅~新宮駅間 運転再開2025年5月14日 06:26
-
車いすの女性ら2人が乗用車にはねられ1人重体、1人けが 親子か 三重・桑名市2025年5月14日 02:42
-
トイレに行ったすきに…タクシーを何者かに奪われ運転手がけが 名古屋・中村区2025年5月14日 02:35
-
存廃検討の名鉄広見線、岐阜・御嵩町が存続の方針 「みなし上下分離方式」検討2025年5月13日 22:55
-
名古屋・西区の交差点で70歳男性はねられ死亡 横断中に右折のワゴン車に2025年5月13日 22:51
-
フェンシングで”故意”に負ける 再試合を実施へ インターハイ岐阜県予選2025年5月13日 19:13
-
季節の変わり目は”かくれ脱水”に注意 不調は脳、消化器、筋肉に起こりやすい 医師が解説2025年5月13日 18:41
-
子どもの命を守るために…小学校に不審者が侵入したことを想定した訓練 愛知県豊橋市2025年5月13日 17:35
-
小学生が「税金のしくみ」「お金の価値」について学ぶ授業 岐阜県高山市2025年5月13日 17:31
2
2025-05-13 17:31:01
030095
もっと見る
これまでのニュースを配信中