松葉貴大、有言実行で8年ぶり完投勝利 チームは今季初の2ケタ得点【29日のドラゴンズ】
2024年4月30日 12:09
29日のドラゴンズは打線が爆発。さらに、先発・松葉貴大投手は8年ぶりの完投勝利です。
ドラゴンズの先発・松葉は1回、いきなりのピンチで、得点圏打率4割を超えるDeNA5番・宮崎敏郎と相対します。
スプリットで空振り三振。得点を許しません。

中田翔選手
打線が大爆発
打線は、3回。チャンスで3番・カリステ。
セカンドのグラブをはじく強烈な当たりは、先制のタイムリー。チーム16イニングぶりの得点をあげます。
なおも、3塁・1塁で4番・中田翔。
自身12試合ぶりの打点となる一打で追加点を奪うと、5番・細川成也も続き、クリーンアップの3連続タイムリーでこの回一挙4得点。試合の主導権を握ります。

細川成也選手
細川がプロ8年目にして自身初の満塁ホームラン
さらに、火を吹くドラゴンズ打線。
5点リードの5回には、木下拓哉に今シーズン初アーチが飛び出し、7対0とします。
極め付きはこの男、6回、満塁のチャンスで回ってきた細川。
プロ8年目にして自身初の満塁ホームラン。
両リーグ単独トップに立つ一発でDeNAを突き放します。

完投勝利をあげた松葉貴大投手
有言実行の“完投勝利”をあげた松葉
大量援護をもらった松葉は、今シーズン目標に掲げている“完投”を目指し、球数が100球を超えてもなおひたすらに腕を振り続けます。
そして、ファンの大声援を背に9回のマウンドにも上がります。
先頭にヒットを許すも、その後は冷静に打ち取り2アウト。
9回117球の熱投で2016年以来、実に8年ぶり有言実行の完投勝利をあげた松葉。
チームは今シーズン初の2ケタ得点で再び貯金生活、突入です。
※DeNA・宮崎敏郎選手の「崎」は正しくは「たつさき」です
(4月30日放送 メ~テレ『ドデスカ!』より)