客が忘れたタオルで作った「てるてる坊主」を展示 持ち主が見つかれば返却 三重県尾鷲市の入浴施設

2024年6月29日 13:59

三重県尾鷲市の入浴施設で、忘れ物のタオルで作られた「てるてる坊主」が飾られています。

 尾鷲市の「夢古道の湯」に吊るされた、約45個のカラフルな「てるてる坊主」。客が忘れて置いていったタオルで作られています。

 「夢古道の湯」では、1年で100枚ほどのタオルの忘れ物があることから、これらを活用して梅雨を楽しんでもらおうと、毎年この時期に「てるてる坊主」を展示しています。

 持ち主が見つかればタオルは返却されるということです。

 「てるてる坊主」は梅雨明けまで展示されます。

これまでに入っているニュース