浅草神社で「新嘗祭」境内で育てた新米を奉納 五穀豊穣を祝い感謝の祈り

2024年11月24日 00:51
 「勤労感謝の日」の23日、東京・浅草神社で今年の五穀豊穣を祝い感謝をする「新嘗祭」が執り行われました。  「新嘗祭」は11月23日の宮中祭祀(さいし)に合わせて全国の神社で、その年に収穫された農作物などを神様に奉納し、感謝の祈りを捧げる儀式です。  毎年2月に豊作を願う「祈年祭」とは対となる神事です。  浅草神社では境内で育てられた新米などを宮司が神前に供え、収穫に感謝する祝詞(のりと)を上げました。  静かな社殿内に雅楽の音色が響き渡ると、巫女による「豊栄の舞」が捧げられました。  厳かな雰囲気のなか、参列者らも神前に玉串を奉納し、感謝の祈りを捧げました。  11月23日は戦前は「新嘗祭」と呼ばれる祭日でしたが、戦後は農作業だけではなく、働くすべての人々に感謝しようという思いから「勤労感謝の日」になりました。

これまでに入っているニュース