バックナンバー
10月25日放送分   謎の巨大魚
過去の番組を見る

 スタッフがいきなり差し出した実物大の巨大魚の写真!
実はこの巨大魚がなんと岐阜県のある川に出現したとの情報を入手!!

 身体は食べてしまって見ることができなかったが、味はサケだったというご主人の証言が得られた!
残された頭部もサケのように見えるが・・・。

 ここがサケを捕まえたという根尾川。水の量が少ないようだが・・・。
本当にこんな浅い川にサケがいるというのか!?

 冷たい川の中に入るからには、本当に巨大魚を見たい!と珍しく本気モードのさまぁ~ず。

 そこで今回、捕獲のプロに作戦を練っていただいた。
下流に網を張り、水中カメラマンが上流の方から泳ぎ、魚を追い込んで囲うのだ!

 もしやここはジャングル!?と思うほど険しい道のり。
ここを通り抜けなければ絶好の穴場にたどり着くことはできない!

 川の中はとても澄んでいて様々な魚たちが発見された。
こんなきれいな川なら本当に巨大魚がいるかも!?

 かけつけてくださった森教授は証拠の魚の頭を見る限り、これはサケだと言う。
しかしサケは利根川より南にいてはいけない魚なのだ!!

 残念ながら今回は巨大魚を捕獲することはできなかったが、普段あまり食べることのないカマツカを賞味したり、自然に触れることができた。

 みなさんの周りにもこのような不思議な現象は起きていませんか?
げりらっパはこれからも、あらゆる謎を解明していきます!

ページのトップに戻る