 |
|
大好評の「スタッフお薦めのウマイものを食べに行こう」シリーズ!名古屋名物・どて煮を食べに行きます!しかし今回お薦めするのは、名古屋で2番目にウマイお店!?一体なぜ2番目なの??
|
|
 |
|
久しぶりにあの箱が登場!寒いのでコタツVer.に改造してあります。これで栄のど真ん中を大移動します!
|
|
 |
|
どて煮へのこだわりを語る大竹さん。ネギと七味をたっぷりかけて食べるべし!ネギがいっぱいのっていないお店は失格!!by.大竹一樹 |
|
 |
|
街中を進んでいくと、以前ロケに協力してくれた女の子に遭遇!さまぁ~ずもだんだん名古屋に知り合いが増え、どんどん繋がっていくげりらっパの輪♪ |
|
 |
|
ついに目的のお店に到着。店前には「名古屋で2番目にウマイどて煮」の貼り紙が!!お店自ら2番目を名乗るなんて・・・一体どんな理由が隠されているというのか!?
|
|
|
 |
|
実は「以前他においしいと思ったお店があり、今でもその味には勝てない」と言う大将。メニュー名だけでなく、人柄も実に謙虚な大将です。
|
|
 |
|
他にも、ふわっふわで激ウマの「おそらく栄で1番ウマイ出し巻玉子」など、どの料理名もやはり謙虚。どれもおいしいのに決して驕らないこの姿勢が素晴らしい!
|
|
 |
|
こちらは「たぶん栄で1番ウマイコロッケ」。通はこうしてどて煮のタレをつけて食べます。もう絶品です!!
|
|
 |
|
名古屋で2番目にウマイどて煮。それは・・・大将の心の中で2番目のどて煮だった。しかしさまぁ~ずの中では1番ウマかったようです。
|
|
|
|