2009年08月24日(月)
はじめまして、そして改めて感謝!
はじめまして、この7月にスポーツ部にまいりました。
これまでゴルフ、サッカー、テニス、モータースポーツなどスポーツイベントの運営には数多く携わってきたものの、スポーツ取材や番組制作に携わるのは、入社して23年で初めてのこと。
学生時代は体育会ラグビー部、四捨五入すると50になる今でもたまにプレーする傍ら、夏は海、冬は雪山に遊ぶ「走って、跳べるデブ」です。
もとより一ファンとしてサッカーやラグビーのスタジアムには足を運んでいたものの、スポーツ部に来て、足繁くいろいろな競技場に通い、舞台裏からも見てみると、改めて思うことがあります。当たり前だと言われるかも知れませんが、「スポーツができること、観ること、取材できること」に感謝しなければと。
スポーツ部に来て、いきなりの一大イベント、雨に悩まされた今年の高校野球の各県大会。
汗にまみれ、懸命にグランド整備する高野連役員の皆さん。声をからし応援する同窓生。雨に打たれ、太陽に焦がされても最初から最後まで見守るご家族。決して最高の状態ではないかもしれないが、用意してもらったステージで、これまでに重ねてきた努力の成果をすべてぶつけようとする選手たち…高校球児を中心に集まった人々が心をひとつにして大会を臨んでいるんだと。
アスリート自身の精進はもとより、監督やコーチといった指導者をはじめ、支援するご家族、競技運営に携わる方々など多くの情熱の結晶として、そして多くのファンやサポーターの声援に後押しされ、表舞台に立つアスリートの魅力はより一層輝きを増すものだと再認識。
感謝と尊敬の念を持って、映像を通じて、そうしたアスリートの輝きを伝えるとともに、競技を支える方々の努力に報いていきたいと思います。
そして、テレビ局員としては、テレビを見てもらわなくては困りますが、多くのファンが競技場に足を運んでいただき、スポーツの熱さや楽しさを身近なものとして体感して欲しいと切に願います。
2009年08月11日(火)
野球学
スポーツ担当としてプロ野球を取材するようになって10年余り。
これまでの取材で大概の事は経験してきたと思う。
ノーヒットノーラン、2000本安打・200勝の瞬間、優勝決定試合、そしてビールかけなど。
しかし先日、初めての出来事があった。
8月9日横浜スタジアムでのベイスターズ戦。
6回表ベイスターズの攻撃中、突然地面が揺れた。そう地震だ。
記者席で感じた揺れは意外と大きく(震度3)、試合中にこれほど揺れたのは初めての経験で驚いたのは言うまでもない。
しかし、守備についていたドラゴンズの選手たちは気づいていない様子だった。
するとここで、もうひとつの驚きがあった。
揺れを感じてすぐ、落合監督がベンチから出て審判に声をかけたのだ。
この後、試合は中断。状況を確認して2分後に再開された。
試合後、落合監督は「俺たちは座っていたから分かったけど、選手はどう感じたか分からない。
結構な揺れだったよ。アレは・・・」と選手の安全を考えてベンチを出た主旨のコメントを残した。
思わぬ天災にも冷静に行動してみせた指揮官。ちなみにベイスターズベンチに何も動きはなかった。
実はこのように、野球に関して落合監督の実行力に驚かされることは少なくない。
この試合でも9回に、完投ペースだった中田投手がホームランで3点を失い7対4と3点差に詰め寄られ、さらにヒットを許したところで、落合監督は連続試合セーブを続ける岩瀬投手にスイッチした。
一瞬、考えた。セーブがつく場面なのかどうか。結果は「ヒットでランナーが出たことでセーブがつく条件が整った」のだが、監督はもちろんこのルールを理解していて即座に守護神の投入を決断したのだ。
もし、野球のことを考える学問「野球学」というものがあったとすれば、落合監督は確実に第一人者だと思う。
それ程、野球に対して造詣が深い。こんな人物が指揮官を務めるチームが今年も優勝争いを繰り広げている。
この結果はある意味当然といえるかもしれない。
2009年08月04日(火)
来年こそは・・・
いよいよ8日から高校球児憧れの場所・甲子園で、第91回全国高等学校野球選手権大会が幕を開ける。49の代表校も全て決まり、あとは開幕を待つだけとなりました。
甲子園をかけた地方大会、今年も僕は三重担当!
なかでも印象的だったのが、菰野の2年生エース・関啓扶(けいすけ)。
MAX141キロのストレートとキレ味抜群のスライダーを織り交ぜ、打者を圧倒。
去年菰野を甲子園へと導きオリックスに入団した西勇輝から、背番号「1」を受け継いだ。
菰野は順調に勝ち上がり、迎えた準々決勝。
1対1で迎えた延長14回オモテ、関は勝ち越しを許してしまう。
追い込まれた王者・菰野。しかし、そのウラ2点を奪い劇的なサヨナラ勝ち。
その瞬間、関の目から大粒の涙が溢れた。
甲子園まであと2つと迫った準決勝。
この日の関は制球が定まらず、苦しいマウンドとなる。
9回6失点と納得のいく成績を残せぬまま関の夏は終わった。
試合後、泣きじゃくる関に3年生がやさしく声をかける。
「泣くな関、お前のおかげでここまで来られたんだから」
関は「来年甲子園に出場して、必ず先輩に恩返しを」と涙ながらに誓った。
最後の夏まであと1年。
来年、一回り成長しマウンドで躍動する関の姿が見られることだろう。