番組表
アナウンサー
×
閉じる
ニュース・情報・暮らし
バラエティ・音楽・旅
ドラマ・映画
アニメ・ヒーロー
スポーツ
アナウンサー
ウルフィ
映画・試写会
イベント
ウルフィ星座占い
募集・プレゼント
ニュース
天気
ドキュメンタリー
SNS一覧
採用情報
お問い合わせ
ニュース・情報・暮らし
バラエティ・音楽・旅
ドラマ・映画
アニメ・ヒーロー
スポーツ
アナウンサー
ウルフィ
映画・試写会
イベント
ウルフィ星座占い
募集・プレゼント
ニュース
天気
ドキュメンタリー
SNS一覧
採用情報
お問い合わせ
光る!スポーツ研究所
毎週土曜日 24:30~25:00
研究コーナー
アスリートドキュメント
スタッフの一言
TOPに戻る
020
中日ドラゴンズ 川崎憲次郎
2004/10/09放送
~引退、4年間の軌跡~
10月3日、中日ドラゴンズの川崎憲次郎はプロ野球生活、最後のマウンドに登った。ドラゴンズに移籍して4年、それは肩の痛みとの戦いであった―
2000年にスワローズからフリーエージェントでドラゴンズに移籍してきた川崎は、「優勝請負人」など多くの肩書きを背負い、鳴り物入りで入団した。しかし、翌年のオープン戦、右肩に違和感を訴えて戦線離脱。結局、この年の公式戦の一軍登板はゼロ。周囲の期待が大きいだけに焦りもあった。だがその焦りとはうらはらに2年目、3年目も右肩の状態は一進一退。自暴自棄になってもおかしくない状況の中、彼はひたすら練習に打ち込んだ。そして今年の開幕戦、川崎は落合監督からオープニングピッチャーに指名された。5年ぶりの1軍マウンドであったが、結果は2回途中5失点で降板。続く登板でも打ち込まれた川崎は一軍に上がることはなかった。
そして運命の10月3日。前日に戦力外通知を受けた川崎は引退を決意、この日をプロ野球生活16年、最後の日と決め、マウンドに登った。脳裏に様々な思い出がよぎったのか、川崎の目に涙が溢れ出す…。1イニングだけの登板ではあったが、力強い投球で抑えた川崎に、ファンの鳴り止まぬ川崎コールが響き渡っていた。
引退登板から3日が過ぎた川崎の自宅を訪ねてみると、彼は穏やかな表情で家族水入らずの時を過していた。今後を訊ねてみると返ってきた答えは「これからも好きな野球に携わる事をしたい」。そう答え晴れ晴れしい表情を見せた。
栄光の後に訪れた大きな挫折。川崎にとってプロ野球生活は、闘い苦しみ続けた16年間だったに違いない。それでも彼は、野球が好きで仕方がないのである。