![]() |
アスリートドキュメント/スポーツの素晴らしさは夢に向かって挑戦しつづけるアスリートの素晴らしさ。密着取材でアスリートの真実の姿を描き出します094
中日ドラゴンズ 朝倉健太2007/06/09放送
~レベルアップ~今シーズン球団史上初の連覇を目指す中日ドラゴンズ。しかしここまで2位こそキープいているもののもうひとつ波に乗りきれず苦しい戦いが続いている。 去年エース川上に次ぐ13勝を挙げ、投手陣の中心選手となった朝倉健太もここまで3勝4敗と勝ちきれない登板が続いている。去年と比べて結果だけ見れば明らかな不調だが朝倉本人には驚くほど不安が感じられなかった。その理由は… 「去年は勢いに任せてというか、結果オーライで投げていた部分があったと思うので今年はキャッチャーのサインどおり投げられるというか、考えながら投げているのでフォームは変えずにレベルアップしていきたいなと思っている」 どんなにいいピッチングをしても勝てるときもあれば勝てないときもあるのが野球。結果は出さなければならないが結果オーライでは進歩が無い。だからこそ「勢いから考える」へ。 残念ながらここまで思うような結果は出ていないが朝倉が上を目指してレベルアップへ走り出していることは間違いない。そしてそれはピッチングという技術だけではなかった。プロ8年目をむかえていつの間にか後輩と呼べる選手が増えてきた。そんな中で朝倉におきた変化。 「後輩にいろんなことを教えていきたいと思います。いいものは下に伝えていかなければいけないし落合英二さんが抜けてからそう思うようになりました。」 頼れる先輩から引き継いだ「伝える」という想い。朝倉は精神面でもレベルアップをしようとしている。技術、精神、すべての面でより上を目指して。まだ結果は出ていないがその想いは数字だけでは決して計れない効果を朝倉にもたらすはずだ。 |
![]() |