研究コーナー
スポーツにまつわる伝説や言い伝え、些細な疑問までを徹底検証します。
ファイルナンバー

075

スポーツと時間

2005/10/08放送


様々なシチュエーションで繰り広げられているスポーツ。
試合の開始の時間はテレビの放映時間や、集客の見込める時間帯、また気候の関係などで朝、昼、夜とさまざま。
しかし、アスリートは、どの時間帯にもかかわらず 自らの能力を最大限に発揮しなければならない!!

調べてみるとスポーツ選手の能力は体内時計が大きく関係しているらしい最近では体内時計の研究は進み、なんとスポーツに最適な時間(体内時計)があるというのだ!!

その時間は起床10時間後。朝7時に起きたとすると夕方5時が運動に最適なんだそうです。
起床10時間後が一日の体内時計のリズムの中で体温、血圧、血流が最も高くなる時間であり体の代謝が最も良く なりスポーツに最適な時間なんだそうです。
ただし規則正しい生活をしてるというのが条件です。

では1ラウンド3分間で戦うボクサー。
1秒のズレも許されないスタートのタイミングをとる競艇選手など一般人に比べ断然優れていると言われている体内時計。
ボクサーと一般の人と比べると確かにボクシングの人の方がより3分に近い時間を当てることができるかもしれないが、それは学習によるものが大きいそうです。

そこでスタジオでは「体内時計ナンバー1決定戦!!」
ボクサー、競艇選手、中華そば屋さん、オーケストラの指揮者、芸暦20年の伊集院所長の5人で体内時計1分間に挑戦 すると競艇選手が1分00秒50、中華そば屋さんが59秒26と誤差コンマ以下と恐るべし体内時計を見せつけた。

伊集院所長はと言うと、落語家時代に培った経験で対抗「じゅげむ作戦」で挑むことに じゅげむ作戦とは「じゅげむじゅげむごこうのすりきれ・・・パイポパイポ」っていう落語で耳にするうたい文句。
伊集院所長はこれをきっちり15秒で読み上げるというのだ と言うことは、これを4回繰り返せば1分ジャスト、完璧なシナリオ!!

結果はというと・・・46秒・・・残念な結果に終わってしまいました。
チャンチャン
まとめ

スポーツに最適な時間は起床10時間後。
体内時計は学習により正確さを増す。

ボクサーと一般の人と比べると確かにボクシングの人の方がより3分に近い時間を当てることができるかもしれないが、それは学習によるものが大きいそうです。


次回予告

次回は「ボール」を大研究。スポーツ界に数多く存在する「ボールの変遷」に隠された秘密とは? 今と昔を比べると大きく変わった「サッカーボール」をグランパス藤田&秋田が蹴り比べ。
どちらが飛ぶの?どちらが曲がるの?世紀の大実験で分かった衝撃事実があった!!

backnumber