2005年4月23日放送
愛知・鳳来町編
今回は、早春の奥三河・鳳来町の旅。鳳来山東照宮から旅はスタート。1425段の石段を下り、昔の面影を残す表参道へ。そこで見つけた鳳来硯と職人技にウドちゃん脱帽!?その後、視聴者情報にあった 極上和牛のステーキを味わったり、鉄道の廃線跡でノスタルジックな気分に浸ったりと、ぶらり旅を満喫!そして最後に向かったのは、 以前にも訪れたことがある湯谷温泉。風光明媚な温泉宿で"トンビの餌付け"に興奮し、鳳来町でしか食べられない"隠れた名物"を堪能! 鳳来町の魅力を再発見し、感慨に浸るウドちゃんでした。
-
『日光・久能山とともに、日本三大東照宮のひとつです!』
寺院名:「鳳来山東照宮」
所在地:愛知県南設楽郡鳳来町門谷字鳳来寺4番地
連絡先:0536-35-1176(鳳来山東照宮社務所)
※ ウドちゃんが引いた「おみくじ」初穂料100円。
※ このほかにも、開山1300年の時を語り継ぐ鳳来山にはみどころが!
以下、ウドちゃんも訪れた場所です。
・「鳳来寺本堂」・・・ 子授けの功徳があり、徳川家康のご母堂が参拝し、家康を授かったといわれている。
ウドちゃんも買った「奉納鏡絵馬」1000円。
・「傘杉」・・・ 目通り(幹)周囲7、5m、樹高60m、枝下30mであり、杉としては、樹高日本一を誇る。樹齢800年と推定される。 -
『光る伝統の職人技!全国的にも有名な鳳来硯はいかが?』
店 名:「清林堂(せいりんどう)」
所在地:愛知県南設楽郡鳳来町門谷(鳳来寺の表参道)
連絡先:0536-35-1151
営業時間:8:00~17:00ごろ
定休日:年中無休
※ ウドちゃんが買った、金鳳石(きんぽうせき)の「鳳来硯」11000円。
※ この辺りでは、
硯に適した金鳳石(きんぽうせき・・・キメが細かく良質)、
鳳鳴石(ほうめいせき・・・大衆のもので、ザラザラしてキメ粗い)、
煙巌石(えんがんせき・・・縞模様)の3種類が産出され、総称して"鳳来硯"と言われる。 -
『奥三河の新名所!極上の"鳳来牛"が味わえるのはココだけ!』
店 名:「こんたく長篠」
所在地:愛知県南設楽郡鳳来町長篠字西野々30
連絡先:0536-32-0002 営業時間: 11:00~21:00(20:00オーダーストップ)
ただし、冬期間(12月~2月)は、11:00~20:00
(19:30オーダーストップ)
ちなみに、生産物の直売・土産品コーナーは、9:00~18:00。
定休日:毎週水曜日
※ ウドちゃんが頂いたのは「鳳来和牛のサーロインステーキセット」4095円。
※ 「鳳来牛」の肥育農家は、現在2軒のみ。
そのうちの1軒は、全国規模の "和牛のオリンピック"である「第8回全国和牛能力共進会」(平成14年9月30日)で 特別賞を受賞している。
※ 詳しくはコチラ→http://www.ja-aichihigashi.com
-
『三河の隠れた名物"絹姫サーモン"が味わえます!』
旅館名:「湯谷観光ホテル・泉山閣(せんざんかく)」
所在地:愛知県南設楽郡鳳来町湯谷
連絡先:0536-32-1535
※ ウドちゃんも興奮の「とんびの餌付け」は、毎朝8:40~誰でも挑戦できます。
※ ウドちゃんが頂いたのは「絹姫サーモンのお造り」と「絹姫サーモンの柚香焼(ゆずかやき)」。
通常は「絹姫御膳」(8400円)というコースメニューで味わえます。
※ ウドちゃんが入った貸切露天風呂は「弐の湯・くつろぎの湯」。
「日帰り入浴料金」は、2名様で5000円(なお、ご宿泊のお客様は無料)。
利用時間は11:00~14:00。貸切時間は、お1組様40分間となります。
※ 「湯谷温泉」の泉質・効能は、次の通り。
・泉質: ナトリウム・カルシウム塩化物泉と単純温泉の混合泉。
・効能: 神経痛、筋肉痛、関節のこわばり、慢性消化器病、関節痛、うちみ、冷え性、疾痔、病後回復期、五十肩、くじき、疲労回復、運動麻痺、健康増進など。
※ ちなみに、宿泊料金は1泊2食(2名様1室利用)で15900円~。
※ 詳しくはコチラ→http://www.senzankaku.com
※掲載している情報は放送時のものです。変更される可能性がございますので予めご了承ください。