これまでの旅

2005年4月30日放送

静岡・御前崎編

旅の舞台は、静岡県の御前崎市。御前崎のシンボル・灯台に上り、眼前に広がる大海原を楽しんだ後、視聴者情報にあった食事処へ。 豪快な海の幸を堪能します。また、お洒落なカフェで手作りケーキを頂き、優雅なひととき!そのほか、龍神が棲むという神秘的な池や、次々と生まれる?不思議な石など、遠州七不思議の謎にも迫ります。最後は、地元の方に愛される温泉で、旅の疲れを癒すウドちゃんでした。

ウドちゃんの旅メモ

旅をしました御前崎
紀行茶屋で
やさしい言葉を見つけたよ
「食事とお風呂はおまえ先」
いつか彼女に言いたいよ
「俺はやっぱりおまえ好き」

インフォメーション

  • 『御前崎のシンボル!
     静岡県最南端の岬にそびえる白亜の灯台!』

    施設名:「御前埼灯台」
    所在地:静岡県御前崎市御前崎1581
    連絡先:054-275-0451(清水海上保安部航行援助センター) 参観時間: 9:00~17:00(4月~9月)、9:00~16:00(10月~3月)
    なお、荒天の場合と業務の都合により、時間内でも参観停止することも。
    休館日:年中無休

    ※ 「参観寄付金」大人150円、子ども(小学生)20円。
    ※ 御前埼灯台は、明治7(1874)年5月1日、英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの 設計・指導により設置点灯された。
    日没から午後10時頃まで、ライトアップされている。

  • 『鮮度抜群!ボリューム満点!
     御前崎ならではの味が楽しめる!』

    店 名:「御食事処・紀行茶屋」
    所在地:静岡県御前崎市御前崎1570-1
    連絡先:0548-63-4320
    営業時間:11:00~18:00(予約すれば夜も営業)
    定休日:毎週水曜日

    ※ ウドちゃんが頂いたのは「紀行定食」2625円。
    メニューは、以下の通り。
    刺身(まぐろ、かんぱち、かつお)、さざえのつぼ焼、小鉢(しらす)、エビの塩焼。

  • 『"龍神が住む"という言い伝えが残る、神秘的な池です!』

    地 名:「桜ヶ池(さくらがいけ)」
    所在地:静岡県御前崎市佐倉5162
    連絡先:0537-86-2309(池宮神社社務所)

    「桜ヶ池の龍神伝説」・・・ 県指定の名勝地でもある桜ヶ池は、古来より神池として信仰され、 五穀豊穣・海上安全が祈願されてきた。
    平安末期に、比叡山の名僧 皇円阿闍梨(こうえんあじゃり)が、末法思想に悩む一般大衆を 救済するには、56億7千万年後の弥勒菩薩の出現を待つほかなしと、身を龍と化し桜ヶ池に入定され、池の主神となったという伝説。

  • 『絶好のロケーションに建つカフェ!
     手作りケーキはどれも絶品!』

    店 名:「カフェ・ウェルカムティー」
    所在地:静岡県御前崎市白羽8122-5
    連絡先:0548-63-1210
    営業時間:平日11:00~21:00、土日祭日10:00~21:00
    定休日:毎週火・水曜日(祝祭日の場合は営業)

    ※ ウドちゃんが頂いたのは「生バナナタルト」500円。
    アイスコーヒー付のケーキセットだと900円。

  • 『遠州七不思議のひとつ!大興寺の子生れ石!』

    ※「子生れ石」・・・ 岩の壁から生まれる石!?ウソのような本当の話が、 相良(さがら)町大興寺(だいこうじ)に伝えられている。
    寺の住職の往生直前に、必ず裏山の沢の崖から石が生まれるという不思議な現象が見られるとか。この様子が、岩から石が生まれ出るように 見えるため、長寿・安産の石として信仰を集めている。

  • 『地元の方々に愛される温泉です!』

    施設名:「相良(さがら)子生れ温泉」
    所在地:静岡県榛原郡相良町西萩間676-1
    連絡先:0548-54-1126
    営業時間:10:00~21:00(受付は20:00まで)
    休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)

    ※ 「利用料金」 一般:大人420円、子ども210円
    町民:大人210円、子ども100円

    ※ 「相良子生れ温泉」の泉質・効能は、下記の通り。
    ・ 泉質・・・ナトリウム塩化物泉
    ・ 効能・・・神経痛、関節痛、冷え症、慢性婦人病、疲労回復、健康増進など。

※掲載している情報は放送時のものです。変更される可能性がございますので予めご了承ください。