2005年11月26日放送
長野・野沢温泉編
旅の舞台は「長野・野沢温泉」!情緒満点の湯けむり漂う街並みをぶらり旅!誰でも無料で入れるという外湯に入ったり、温泉に浸した山菜や卵を頂いたり、温泉地ならではの旅を満喫します。その後、格式高い老舗旅館で光明皇后ゆかりの温泉に浸かり・・・、最後は、夕陽の絶景ポイントを訪れて、心癒されるウドちゃんでした。
-
『扉を開けたら、すぐ湯船!誰でも無料で入れるんです!』
名 称:「河原湯(かわらゆ)」
湧出地:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9493
連絡先:0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
利用時間: 夏期4/1~10/31は、5:00~23:00
冬期11/1~3/31は、6:00~23:00
※ 「河原湯」・・・ 昔は渓流に沿った凹地の河原にあったところから名付けられたとか。野沢温泉街には、河原湯を含め13の外湯が点在する。外湯は、村の人たちの共有財産で、江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきた。野沢温泉のシンボルとも言える「大湯」には薬師三尊を、そのほかには12の神将を奉り、野沢の湯の守り仏としている。 -
『ウドちゃんが色紙に描いた守り神!』
「道祖神」・・・ 八衢比古神(やちまたひこのかみ・男)と八衢比賣神(やちまたひめのかみ・女)と伝えられている縁結びの神様。容姿が非常に見苦しいため、婿にも嫁にも行けずにいた
この二神が結ばれたところ、めでたく男子が出生したという。
野沢温泉では、毎年1月15日に、良縁安産・無病息災・家内安全・五穀豊穣を願い、「野沢温泉道祖神祭り」が行われる。なんでも、国の重要無形民俗文化財に指定されている日本一の火祭りなんだとか。ちなみに、一般に「道祖神」は、災厄の進入を防ぐ神とされ、石像などに刻んで、村境や辻などに祀られている。また、子どもの成長や子宝祈願などの対象として、ほぼ全国に広く祀られている民間信仰の神でもある。 -
『麻釜(おがま)近くにある、
地元で採れた新鮮な山菜などが味わえるお店!』
店 名:「黄金屋(こがねや)」
所在地:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9304
連絡先:0269-85-2154
営業時間:夏期8:30~19:00、冬期(12/20過ぎ~)9:00~21:00
定休日:不定休
※ 天然記念物の「麻釜(おがま)」について少し。
源泉のひとつで、約90度の熱泉で野沢菜や山菜、卵をゆでる風景は、野沢温泉ならではの風物詩。古くは、和紙の原料となる麻をゆがいたことから名付けられたという。温泉がここまで生活と密着して利用されているのは、世界的にも珍しいとのこと。 -
『本場イタリア仕込の釜焼きピッツァが味わえます!』
店 名:「食事処・ビリケン」
所在地:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8757
連絡先:0269-85-2078
営業時間:11:00~25:00(24:00L.O.)
定休日:不定休
※ ウドちゃんが頂いたのは「温泉卵ときのこのピッツァ」1000円。
※ 「ビリケン」では、10種類の釜焼きピッツァが味わえる。特徴は3つ。
・イタリアからの直送オーブンで焼き上げる。
・生地から手作りの一品。
・ 大きさ約25cmのクリスピータイプ。 -
『創業300年!光明皇后様ゆかりの千人風呂がオススメ!』
旅館名:「常盤屋(ときわや)」
所在地:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9347
連絡先:0269-85-3128
※ 日帰り入浴はやっていないので注意!!
※ 「千人風呂」の泉質
・効能は、下記の通り。
・泉質…単純硫黄温泉
・効能(浴用)… リウマチ性疾患、慢性中毒症(水銀・鉛・ヒ素など)、皮膚病、慢性湿疹(にきび、アトピー)、角化症、胃腸病、神経痛、月経異常、ある種の不妊症、創傷、しもやけ、糖尿病、痛風、便秘など。
・効能(飲用)…特に、糖尿病、痛風、便秘に良い。
※ 「光明皇后様の千人風呂」の由来について。
光明皇后とは、奈良時代の聖武天皇のお后のこと。天然痘が猛威を振るい多くの死者が出た頃、光明皇后は夢で佛のお告げを受け、自分の屋敷に浴室を建て、貴賎(身分)を問わず千人(多くの人)をお風呂に入れることを誓った。そして、同じ信仰の道にいそしむ三人の典侍(ないしのすけ=付き人)を手助けした。ちょうど千人目に現れたのは、肉がただれ、膿が出ている病人だった。それでも皇后は快く入浴させてあげた。実はこの病人は、姿を変えて皇后の心を試していた佛様(阿閃佛・あしくぶつ)だった。そしていづ方となく姿を消した。
皇后、自分の願いが達成せられた事をおおいにお喜びになり、これが千人風呂の起源となったとか。
※ ちなみに、宿泊料金(1泊2食付、2名様以上)は、15900円~。
※ 詳しくはコチラ→http://tokiwaya.jp/ -
『 日本の夕陽100選に選ばれた、
絶景の“サンセット・ポイント”!』
「見晴らし台」… 野沢温泉街から車で20分ほど上がった山の中腹にあり、温泉街が一望できる(標高950m)。長野県の北信五岳と呼ばれる斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯綱山を望み、遠くには日本アルプスの山並みも見ることができる。
※ お問い合わせ先:0269-85-3155(野沢温泉観光協会)
※掲載している情報は放送時のものです。変更される可能性がございますので予めご了承ください。