6月6日の放送
東海3県には、伝統的なお祭りから奇祭まで、様々なお祭りがある!そこで、肉体派芸人!ロバート・山本博が、体を張って参加し、お祭りの魅力をほじくる企画!
今回ほじくるお祭りは、東海3県を代表する日本三大美祭の1つ、「高山祭」。
春の「山王祭(さんのうまつり)」と、秋の「八幡祭(はちまんまつり)」の2つの総称で、博が参加した春の「高山祭」は、毎年4月14日と15日の2日間に渡って開催される。
今回は、祭りの花形!屋台組の1つである「青龍台組」のお世話になり、「高山祭」の裏側をほじくる!
見所その(1):「屋台曵き揃え」
全12台の屋台が一堂に集結する。
見所その(2):「からくり奉納」
屋台につけられた、からくり人形の演舞が見る者を魅了する。
見所その(3):「御巡幸」
伝統的な装束をまとった、総勢数百名の行列が町を練り歩く。
見所その(4):「夜祭(よまつり)」
初日の夜に行われ、提灯を灯した美しい屋台が闇夜を照らし、町を巡る。
「博絶賛の飛騨牛ハム!新たな高山名物が誕生!?」
店名 | 「肉の朝日屋」 |
---|---|
所在地 | 岐阜県高山市八軒町1-10 |
連絡先 | 0577-34-9083 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
※実際にあるメニューはコチラ!
「飛騨牛焼ハム」100g 1,080円~
「飛騨の伝統工芸『一位一刀彫(いちいいっとうぼり)』は、まさに匠の技!」
店名 | 「鈴木彫刻」 |
---|---|
所在地 | 岐阜県高山市初田町1-2 |
連絡先 | 0577-32-1367 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
定休日 | 火曜日 |
※「一位一刀彫」とは・・・木目が美しく、時が経つにつれて艶が出る銘木(めいぼく)「一位(いちい)」を使った木工彫刻。一本の木材から、躍動感のある動きや表情を削り出していく。
東海3県の知られざる雑学を、クイズ形式で出題!
「ザロケイ」メンバーとともに、名古屋通になろう!
今回は「方言・語源」SP!
第1問:「ささって」が当てはまるのは、AとBのどっち?
A:明日・あさって・ささって
B:明日・あさって・しあさって・ささって
(※答えは・・・Aの明日・あさって・ささって)
※「あさって」に「さ」を付け加えた「さあさって」という言葉が、鎌倉時代に誕生し、その後なまって、三重県では「ささって」、その他の地域では「しあさって」として広まっていったとのこと。 |
第2問:美人を表す言葉「べっぴん」の語源は?
A:「他とは違う良い品」という意味で、鰻を「別品」と表記したところ、それが優れた物を指す言葉となり、「美人」へと変化した。
B:美人にだけ「別品」と呼ばれる裏メニューを提供したことから、「美人は別品が食べられる」と噂になり、「美人=別品」となった。
(※答えは・・・Aの「他とは違う良い品」という意味で、鰻を「別品」と表記したところ、それが優れた物を指す言葉となり、「美人」へと変化した。)
店名 | 「うなぎ 丸よ」 ※「べっぴん」発祥のお店 |
---|---|
所在地 | 愛知県豊橋市札木町50 |
連絡先 | 0532-52-4987 |
営業時間 | 11:30~20:30御来店まで |
定休日 | 毎週水曜日 |
※ご紹介したメニュー
「べっぴん膳」5,054円(※1日10膳限定)