メ~テレ
名古屋テレビ 放送番組審議会だより
BACKNUMBER
【:2004年3月分:】
このページは「放送法」および「放送法施行規則」に基づき名古屋テレビ放送の放送番組審議会の議事の概要をお知らせするページです。
名古屋テレビ放送の放送番組審議会委員は11名で、会議は毎月1回、年間10回(8月と12月は休会)開催されます。放送番組の内容をはじめ、放送に関する全般的な問題についてご意見を伺い、番組制作の参考にさせていただいております。
名古屋テレビ放送では、放送番組審議会でのご意見を、毎月第1土曜日の午前6時45分から放送する「メ~テレオンブズ」の中でもご紹介しています。どうぞご覧ください。
2003年度放送番組審議会委員(敬称略)
~11名~
委員長 呉智英 (評論家)
副委員長 片木篤 (名古屋大学大学院教授)
委 員 野嶋孝 (中部電力副社長)
河合弘登 (河合塾理事長)
海月ルイ (作家)
(名古屋青果社長)
田代正美 (バロー社長)
藤井英明 (ゲイン代表取締役)
萩原喜之 (中部リサイクル 運動市民の会代表)
下垣真希 (声楽家)
韓基徳 (愛知三愛福祉会事務長)
第452回 名古屋テレビ放送番組審議会
開催日 平成16年3月19日(金)
委  員  長 呉智英
副 委 員 長 片木篤
委 員 河合弘登
海月ルイ
田代正美
藤井英明
萩原喜之
下垣真希
韓基徳
 
~以上10名~

議題
(1) 業務報告
(2) 自社制作番組「さまぁ~ずの実験屋さん」の審議
(3) 次回開催予定
(4) 退任委員挨拶

議事の概要
 業務報告
[1] 執行役員担務変更について

[2]サブリミナルおよび光感受性映像放送についての総務省通達の報告ならびにわが社の対応について
名古屋テレビでも通達を受け、関連会社およびプロダクションに対して、編成局長名で両項目について注意喚起を行いました。

[3] 次回系列放送番組審議会代表者会議での議題テーマ提案について

■自社制作番組「さまぁ~ずの実験屋さん」の審議
委員の主なご意見を紹介します。  
 
  • 実際に出演者が作っていったとは思えず、専門家がお膳立てをし、さも出演者が行ったように見えた。
  • 身近なダンボールを使って、すごいことができるんだということを見せたかったのはわかるが、クレーン車などが出てくるなど仕掛けが大きすぎて、それほどの感動が得られなかった。
  • もっと橋作りのプロセスを見せるべきだった。番組の手作り感とは、そういうプロセスをありのまま見せることではないか。
  • 段ボールへの理解が深まった。映像でもそれが表現され、啓発的な効果があった。
  • ダンボールという素材のすごさを訴えたかったのだろうが、いつの間にか橋を作る話になってしまい、この実験は一体何のためだったのか、疑問が残った。

との評価がありました。

 

■次回開催予定
4月16日(金)午後2時から、新番組「メ~テレワイド 大須ぱっぱ屋」(4月5日、6日放送分)について審議する予定です。

■退任委員挨拶