岐阜市の小学校と中学校で閉校式 人口減少などで4月から統合し”9年間一貫”義務教育学校が開校
2025年3月26日 17:18
4月から”9年間一貫”の義務教育学校になる岐阜市の小学校と中学校で、それぞれ閉校式が行われました。
岐阜市の藍川小学校と藍川北中学校は人口減少などを理由に新年度から統合して、義務教育学校の「藍川北学園」になります。
このうち、藍川小学校では、在校生や25日卒業式を終えたばかりの6年生、教職員ら約300人が出席し、閉校式が行われ最後となる校歌斉唱などを行い、52年の歴史に幕を下ろしました。
Q.次何年生になるの
「7年生です」
「新しい校舎で生活することになるから楽しみなところもあるし、ちょっと悲しいなというところもある」(6年生)
その後、藍川北中学校でも閉校式が行われました。
義務教育学校「藍川北学園」は、4月7日に開校します。