LIVE
新鋭の奏
YAKAI Special Live
新進気鋭のアーティストによるスペシャルライブを開催!各日19:00〜19:30の30分を予定
(名古屋城夜会入場券のみでご観覧いただけます。座席指定はありません)
-
12月17日(火)
19:00~19:30Omoinotake
島根県出身、Key/Vo 藤井レオ、Bass/Cho 福島智朗/エモアキ、Dr/Cho 冨田洋之進/ドラゲ からなるトリオバンド。渋谷のストリートライブが話題を集め、サブスクリプションやSNSなどWeb上でも 注目度急上昇中。
-
12月25日(水)
19:00~19:30SHE IS SUMMER
2016年デビュー“MICO”のソロプロジェクト。ブランドとのコラボレーションなど、ファッションアイコンとしても注目を集める。2019年は、東京、大阪でワンマンツアーを成功させるなど、活躍の場を広げている。
-
1月3日(金)
19:00~19:30ものんくる
ジャズを基軸にした独自のサウンドに詩情豊かな日本語詞をミックスした、吉田沙良と角田隆太からなるソングライティング・デュオ。ジャンルを越境するボーダレスな活動スタイルが注目を集めている。
-
1月8日(水)
19:00~19:30Celeina Ann
日本テレビ系「ZIP!」の大人気コーナー“あおぞらキャラバン”に出演し大きな話題を呼んだ、現在23歳のシンガーソングライター。日本人の父とアメリカ人の母の間に生まれ音楽好きの父親の影響で中学生の頃からギターと作詞を始める。 2014 年に 自身の YouTube 公式チャンネル「Celeina Ann’s Channel」に洋楽カバーをアップし注目を集めた。 2015年11月にリリースしたミニアルバム『We Are One』はメジャーアーティストを抑え、iTunesアルバム総合ランキングで堂々の4位を獲得。 2018年3月にファーストアルバム『Departures』をユニバーサルミュージックよりリリース。 2019年にはDJ OKAWARI × Celeina Annの中国10都市11公演を回るツアーを、11月には上海での単独ライブを成功させた。 中国の他にも香港・台湾・韓国でライブを精力的に行うなど、海外での人気も獲得している。 現在Netflixにて配信中のアニメ『キャロル&チューズデイ』では主題歌アーティストのチューズデイ歌パートを担当。音楽専門チャンネルのSpace Shower TVでは「International Flash」のVJも務める。これまでにBen Davis, CLINIQUE, FIATなどのブランドとのコラボレーションを行い、シンガーソングライターとしてだけでなくモデルなどもこなしている。
地元役者が地元名古屋の魅力や歴史などをオリジナルストーリーで語りかける新講談エンターテイメント
毎日開催(1日2回 1回あたり5分程度)
言葉の名古屋案内人
-
横川結城
-
後藤章
-
千東大心
-
ほしあいめみ
-
市川智也
-
藤夏ゆかり
-
丹羽智則