「名女」が男女共学になり「名古屋葵大学」として初の入学式 系列の中学・高校も来年度から男女共学へ
2025年4月4日 17:05
「女子大」から男女共学となった名古屋市の大学で、共学となって初めての入学式が行われました。
「名女」として親しまれてきた瑞穂区の「名古屋女子大学」は、社会で男女共同参画が進むことを受けて今年度から男女共学となり、大学名も「名古屋葵大学」に変わりました。
新入生は女子435人と男子63人の合わせて498人で、入学式では新入生代表の山田真綾さんが誓いの言葉を述べました。
「常に学園訓『親切』を胸に刻み、感謝の気持ちを持ち、日々の努力を怠ることなく勉学に励むことをここにお誓い申し上げます」(新入生代表 山田真綾さん)
系列の中学校と高校も「名古屋葵大学中学校・高校」となり、こちらは来年度から男女共学となります。
新入生は女子435人と男子63人の合わせて498人で、入学式では新入生代表の山田真綾さんが誓いの言葉を述べました。
「常に学園訓『親切』を胸に刻み、感謝の気持ちを持ち、日々の努力を怠ることなく勉学に励むことをここにお誓い申し上げます」(新入生代表 山田真綾さん)
系列の中学校と高校も「名古屋葵大学中学校・高校」となり、こちらは来年度から男女共学となります。
これまでに入っているニュース
-
ブラジル人男性が自宅前で男2人に襲われ携帯電話を奪われる 目的は?待ち伏せか 愛知・弥富市2025年4月13日 02:28
-
親子で飛騨の花もちづくりワークショップ 満開の桜を表現 岐阜県高山市2025年4月12日 18:26
-
はしか感染者 三重県で今年2人目 10歳未満の男の子 感染者と接触歴あり2025年4月12日 18:22
-
名鉄瀬戸線が開業120周年で出発式 「せともの」運搬のために1905年に開業2025年4月12日 18:18
-
「洗濯機で回したから番号が違う」息子かたる男に現金300万円をだまし取られる 三重県2025年4月12日 16:56
-
岐阜市の金華山で山火事予防の呼びかけ 県内では去年1年間で12件発生2025年4月12日 12:35
-
遺体取り違え火葬 愛知県警西枇杷島署 遺族に謝罪2025年4月12日 12:31
-
女子大が減っている 名古屋の伝統校も「男女共学」に 椙山女学園は“女子教育にこだわる”決意2025年4月12日 08:01
-
元SKE48・須田亜香里さん 愛知県警の交通安全大使に就任「事故が多いイメージを払拭したい」2025年4月11日 22:52
-
スーパーで販売された釜揚げしらすにフグの疑いがあるものが混入 県が注意を呼びかけ 岐阜2025年4月11日 22:34
2
2025-04-11 22:34:01
029641
もっと見る
これまでのニュースを配信中