「ビットコイン当選しました」携帯に突然の電話 三重の60代男性が1010万円だまし取られる

2025年4月14日 16:09
暗号資産の当選をかたる電話をきっかけに、三重県津市の男性が約1010万円相当の暗号資産や現金をだまし取られました。

三重県警津警察署

 警察によりますと、2024年12月、津市の60代男性の携帯電話に暗号資産に関係する職員をかたる男から電話があり、「当社のキャンペーンで1ビットコインが当選しました」「暗号資産を購入し、指定するアドレスに送金してください」などと言われました。

 男性が1ビットコインの価値を検索したところ1500万円ほどで、男性は男の話を信じ、指示されるまま、去年12月から今年1月にかけて15回にわたり、手数料や暗号資産の購入などの名目で、現金や暗号資産など計約1010万円相当を指定された口座などに振り込んだということです。

 その後も、手数料などを繰り返し要求されたため、不審に思った男性が警察に相談したことで、被害が発覚しました。

 警察は詐欺事件として捜査するとともに、「突然のもうけ話は慎重に考えるようにして、うまい話には乗らずに警察などに相談してほしい」と呼びかけています。
 

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中