三重県庁の食堂で「能登応援フェア」 毎週水曜日は石川県産食材の週替わりメニューが登場
2024年5月22日 23:09

能登半島地震の復興支援として、三重県庁の食堂で石川県産の食材を使用した応援メニューが登場しました。
石川県産のカレイやうなぎ風かまぼこに、三重県産の米や野菜を組み合わせた、「カレイの干物定食」。
22日から三重県庁の食堂で「能登応援フェア」が始まりました。
三重県・一見勝之知事「三重県の人に石川のおいしいものを食べてもらって、能登に行こうという気持ちになってもらえば、被災地にも喜ばれると思う」
県はこれまで能登半島地震の復興支援として、アンテナショップ「三重テラス」で、石川県の特産品などのPRや販売をしていますが、石川県産の食材を使用した料理の提供は、初めてだということです。
食堂は一般にも開放されていて、来月26日まで、毎週水曜日限定で、6種類のメニューが週替わりで提供されます。
石川県産のカレイやうなぎ風かまぼこに、三重県産の米や野菜を組み合わせた、「カレイの干物定食」。
22日から三重県庁の食堂で「能登応援フェア」が始まりました。
三重県・一見勝之知事「三重県の人に石川のおいしいものを食べてもらって、能登に行こうという気持ちになってもらえば、被災地にも喜ばれると思う」
県はこれまで能登半島地震の復興支援として、アンテナショップ「三重テラス」で、石川県の特産品などのPRや販売をしていますが、石川県産の食材を使用した料理の提供は、初めてだということです。
食堂は一般にも開放されていて、来月26日まで、毎週水曜日限定で、6種類のメニューが週替わりで提供されます。
これまでに入っているニュース
-
航空自衛隊の練習機「T4」墜落 2人の安否は依然不明 捜索で空自の帽子などを発見2025年5月14日 23:40
-
墜落した航空自衛隊の自衛隊機T-4 中谷防衛大臣「搭乗員2名の安否や周辺の状況等は確認中」2025年5月14日 18:28
-
5月14日は「なごや平和の日」 制定のため活動した高校生は卒業後、平和の大切さを伝える新たな道を…2025年5月14日 17:37
-
外商顧客向けの新拠点がオープン 酒や健康にまつわるセミナーなど定期的に実施 名鉄百貨店2025年5月14日 17:35
-
伝統の保存食「梶賀のあぶり」作りが最盛期 サバやムツなどの小魚を燻製 三重2025年5月14日 17:28
-
日米野球界で注目集める「魚雷バット」 製造を始めた愛知・豊川市のメーカーに注文殺到2025年5月14日 17:24
-
【速報】林官房長官が会見「小牧基地離陸直後に墜落したと承知している」 機体には2人搭乗か2025年5月14日 16:25
-
【速報】愛知・犬山市に自衛隊機が墜落か 墜落したと通報が相次ぐ2025年5月14日 16:11
-
民間のヘリコプターが緊急着陸 滑走路が一時閉鎖 県営名古屋空港2025年5月14日 15:34
-
高齢夫婦が殺害された事件 凶器とみられる包丁が現場の住宅近くから見つかる 愛知県田原市2025年5月14日 12:37
2
2025-05-14 12:37:02
030105
もっと見る
これまでのニュースを配信中