急増するSNS型の投資・ロマンス詐欺 三重・四日市市の女性が5600万円の被害

2024年6月22日 02:15
SNS型の投資・ロマンス詐欺で、三重県四日市市の女性がおよそ5600万円をだまし取られる被害が発生し、警察が詐欺事件として捜査しています。

 警察によりますと、四日市市の50代女性は、SNSに表示された「ある有名人」の投資関連の広告を閲覧したところ、アシスタントと名乗る女のアカウントを登録するよう指示されました。

 登録した女性は、女から持ちかけられた、週に50パーセントの利益が得られるという「資産倍増プラン」に参加し、8回であわせて1600万円を振り込みました。

 しかし、利益を出金しようとすると、「保証金が必要」などと言われ、女性はさらにおよそ4030万円を振り込んでしまったということです。

 出金できないことを不審に思った女性が知人に相談し、被害が発覚しました。

 警察は、詐欺事件として捜査するとともに、SNSやマッチングアプリなどで知り合った人の話を安易に信用しないよう注意を呼びかけています。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中