ワイン、コーヒー、パンなど7月も400品目以上の飲料や食品が値上げ 長引く円安が直撃
2024年6月28日 16:51
物価の上昇が暮らしを直撃しています。7月も400品目以上の飲料や食品が値上げされる見通しです。
28日朝、帝国データバンクが公表したデータによると主要食品会社195社が今年値上げをするのは、11月までに1万86品目。
このうち、7月はワインやコーヒー、パンなど411品目が値上げされます。
特に目立つのが輸入食品。1ドル=160円前後まで進んだ円安に、干ばつによる不作が重なって大打撃となっています。
相次ぐ値上げ。名古屋市千種区のスーパーのオリーブオイルを扱う棚では――
「5月の値上げの際は、お客様から多数の反響がありました。オリーブオイル1本で1000円以上のものが大変増え、商品の品ぞろえに関してはすごく悩みました」(サンエース商品本部長 宮下裕基さん)
買い物客の手に届きやすいよう、今まであまり扱っていなかった小さいサイズの商品を品ぞろえに追加したといいます。
「オリーブオイルは需要が高いもので、お客様がどうしても敏感になりやすい商品。その兼ね合いで他社スーパーがどのくらい値上げをしているか、値上げをしたかの確認の上、売価も含めて確認後に実施するという形です。(今ある在庫はそのままの値段で?)できる限り据え置きで販売したいと思っております」(宮下さん)
このうち、7月はワインやコーヒー、パンなど411品目が値上げされます。
特に目立つのが輸入食品。1ドル=160円前後まで進んだ円安に、干ばつによる不作が重なって大打撃となっています。
相次ぐ値上げ。名古屋市千種区のスーパーのオリーブオイルを扱う棚では――
「5月の値上げの際は、お客様から多数の反響がありました。オリーブオイル1本で1000円以上のものが大変増え、商品の品ぞろえに関してはすごく悩みました」(サンエース商品本部長 宮下裕基さん)
買い物客の手に届きやすいよう、今まであまり扱っていなかった小さいサイズの商品を品ぞろえに追加したといいます。
「オリーブオイルは需要が高いもので、お客様がどうしても敏感になりやすい商品。その兼ね合いで他社スーパーがどのくらい値上げをしているか、値上げをしたかの確認の上、売価も含めて確認後に実施するという形です。(今ある在庫はそのままの値段で?)できる限り据え置きで販売したいと思っております」(宮下さん)

UCC上島珈琲 店頭価格は20~30%上がる見込み
コーヒーやパンの値上げも
ほかにも――
「7月も一部のコーヒーに関しまして、値上げの話がきております」(宮下さん)
UCC上島珈琲は、7月1日出荷分から、家庭用レギュラーコーヒー54品目を値上げ。店頭価格は20~30%上がる見込みです。
「実際に2~3割上がると報道にある商品でも、企業努力で1割程度(の値上げで)販売予定です」(宮下さん)
値段のはる容量の大きなものに代わり売れているのものが――
「気分転換で1個ずつ購入できるものの買い上げ点数が増えている」(宮下さん)
影響はここにも。輸入レーズンの価格高騰を受けて大手パンメーカー各社もレーズンを使ったパンの値上げを表明。
7月1日納品分からフジパンは約5.7%から11.3%、山崎製パンは平均7.2%の値上げをします。
「7月も一部のコーヒーに関しまして、値上げの話がきております」(宮下さん)
UCC上島珈琲は、7月1日出荷分から、家庭用レギュラーコーヒー54品目を値上げ。店頭価格は20~30%上がる見込みです。
「実際に2~3割上がると報道にある商品でも、企業努力で1割程度(の値上げで)販売予定です」(宮下さん)
値段のはる容量の大きなものに代わり売れているのものが――
「気分転換で1個ずつ購入できるものの買い上げ点数が増えている」(宮下さん)
影響はここにも。輸入レーズンの価格高騰を受けて大手パンメーカー各社もレーズンを使ったパンの値上げを表明。
7月1日納品分からフジパンは約5.7%から11.3%、山崎製パンは平均7.2%の値上げをします。

飛騨が産地の夏のホウレンソウや旬のキュウリなどがお値打ち
いまお値打ちに手に入るものは?
一方で、いま安く手に入るものも――
「岐阜の飛騨のホウレンソウが大変お買い得です(106円※28日の価格)」(宮下さん)
飛騨が産地の夏のホウレンソウや旬のキュウリなどがお値打ちだということです。
「岐阜の飛騨のホウレンソウが大変お買い得です(106円※28日の価格)」(宮下さん)
飛騨が産地の夏のホウレンソウや旬のキュウリなどがお値打ちだということです。
これまでに入っているニュース
-
対立が続く新アリーナ計画 市民団体が住民投票の実施を求め要望書を提出 愛知県豊橋市2025年5月9日 19:27
-
藤井聡太七冠が52手目を封じ手にして1日目終了 永瀬拓矢九段が挑戦 名人戦第3局2025年5月9日 19:23
-
観光関連事業を巡る贈収賄事件 元担当課長の男、契約の受注企業に口利きか 名古屋2025年5月9日 19:19
-
後を絶たない用水路転落事故 下呂市は死亡事故で用水路の一部にふた設置 一方で排水機能低下の懸念も2025年5月9日 19:10
-
【速報】75歳男性と71歳女性が血を流して倒れているのが見つかる 2人の死亡を確認 愛知2025年5月9日 19:00
-
校舎に侵入した不審者への対応を確認 小学校で対応訓練 岐阜2025年5月9日 18:03
-
救急車にあおり運転 男に執行猶予付き判決「執拗に妨害、危険で非常に悪質な犯行」 津地裁2025年5月9日 17:07
-
同僚の自宅に投石、窓ガラスを割るなど嫌がらせ 中学校の男性教諭を懲戒処分 愛知2025年5月9日 17:03
-
赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い「産んだ時にはすでに死んでいた」 逮捕された女が供述2025年5月9日 16:59
-
再任用のはずが…「公務員としてやってはいけないことをした」 収賄容疑で逮捕の名古屋市元課長2025年5月9日 16:51
2
2025-05-09 16:51:02
030044
もっと見る
これまでのニュースを配信中