「早く知らせてほしかった」個別指導をうたう予備校が突如閉校 閉校の前日に追加講座費用を支払い
2024年7月4日 19:39
「夏を制する者が受験を制す」という言葉があるように、受験生にとって大事な「夏」を直前に、名古屋市内の予備校が突如閉校しました。
名古屋市東区にある、“現役の医学部生による個別指導”をうたう「ビクセス予備校」が6月、突如「閉校」しました。
「もっと早く知らせてほしかった」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)
こう話すのは、約1年半前から通っていた、名古屋市内の高校3年生の生徒です。
「もっと早く知らせてほしかった」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)
こう話すのは、約1年半前から通っていた、名古屋市内の高校3年生の生徒です。

保護者に届いたメール
帰宅後、保護者に1通のメールが…
6月28日にも予備校に行きましたが、帰宅後、保護者に1通のメールが届いたといいます。
「ビクセス予備校は、2024年6月28日をもって閉館いたします。6月29日以降は塾に入ることができなくなります」
生徒は、「閉校」の兆候は感じなかったと話します。
「いつも通りだったと思います。普通に授業があったのに、急に『閉館』と言われたので。『あれ?うーん』とは思いました」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)
「ビクセス予備校は、2024年6月28日をもって閉館いたします。6月29日以降は塾に入ることができなくなります」
生徒は、「閉校」の兆候は感じなかったと話します。
「いつも通りだったと思います。普通に授業があったのに、急に『閉館』と言われたので。『あれ?うーん』とは思いました」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)

予備校を運営する「日本教育フォーラム」は、既に破産手続きの準備を進める
「授業料の返金は難しい」
生徒の保護者は、年単位で支払う受講料、約105万円に加え、今月分の追加講座費用4万4000円を閉校の前日に支払っていました。
「もう少し真摯に対応してほしい。受験への影響は少なからずあると思うが、新しい塾でがんばろうという感じ」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)
予備校の代理人弁護士を取材すると、予備校を運営している「日本教育フォーラム」は、既に破産手続きの準備を進めていて、授業料の返金は難しいとしています。
「もう少し真摯に対応してほしい。受験への影響は少なからずあると思うが、新しい塾でがんばろうという感じ」(ビクセス予備校に通っていた高校3年生)
予備校の代理人弁護士を取材すると、予備校を運営している「日本教育フォーラム」は、既に破産手続きの準備を進めていて、授業料の返金は難しいとしています。
これまでに入っているニュース
-
夏の風物詩、長良川鵜飼が始まる 国の重要無形民俗文化財に指定 岐阜2025年5月12日 07:01
-
10歳未満の男の子がはしかに感染 県内で感染が確認されたのは3人目 岐阜県2025年5月11日 19:32
-
鮎の友釣りが解禁 釣り人が長い竿を巧みに操る 三重県大紀町2025年5月11日 19:09
-
自宅の包丁で犯行か 祖父殺害容疑で逮捕の少年 愛知・田原市2025年5月11日 18:29
-
「車田」で田植え 岐阜・高山市と新潟・佐渡市のみに残る2025年5月11日 18:29
-
祖父殺害容疑で逮捕の少年 寝室で就寝中に襲ったか 愛知・田原市2025年5月11日 12:32
-
80種 2100株のバラの花がみごろ 名古屋・庄内緑地2025年5月11日 12:32
-
車中避難(車中泊)への備え 支援物資はすぐに来ない可能性も 小物類を収納ボックスへ【暮らしの防災】2025年5月11日 11:01
-
将棋の藤井七冠が名人戦3連勝で防衛に王手2025年5月10日 23:34
-
70代夫婦死亡で遺体に複数の刺し傷や切り傷 孫の少年強い殺意か 愛知県田原市2025年5月10日 22:37
2
2025-05-10 22:37:01
030067
もっと見る
これまでのニュースを配信中