新型コロナ感染拡大で大村愛知県知事が緊急会見「第11波に入ったと言わざるを得えない」
2024年7月19日 16:19

新型コロナの感染が全国的に拡大し、東海地方でも1医療機関あたりの感染者数が急激に増えています。
「(感染者が)各年代、まんべんなくでているところでありますので、明らかに感染が拡大している」「7月に入って愛知県では新型コロナ感染が第11波に入ったといわざるを得ない」
先ほど緊急会見を開いた愛知県の大村知事は、愛知県で新型コロナの感染が急拡大していると警戒感を示しました。
定点観測されている1医療機関あたりの感染者数は、14日までの1週間で、愛知が15.62人、岐阜が11.55人、三重が9.04人となっています。
また、三重県の一見知事は、感染力が強く、ワクチンが効きにくいとみられる新たな変異株「KP.3(ケーピー・スリー)」の感染が拡大しているとして手洗いや適切な換気などを呼びかけました。
「おそらく今年も7~9月にかけてコロナの感染者増えると思う。これからお盆時期に入って移動する人が多くなると思うが、特に高齢者に会う人、基礎疾患を持った人に会う人は、マスクつけるなどして注意してもらいたい」(一見知事)
先ほど緊急会見を開いた愛知県の大村知事は、愛知県で新型コロナの感染が急拡大していると警戒感を示しました。
定点観測されている1医療機関あたりの感染者数は、14日までの1週間で、愛知が15.62人、岐阜が11.55人、三重が9.04人となっています。
また、三重県の一見知事は、感染力が強く、ワクチンが効きにくいとみられる新たな変異株「KP.3(ケーピー・スリー)」の感染が拡大しているとして手洗いや適切な換気などを呼びかけました。
「おそらく今年も7~9月にかけてコロナの感染者増えると思う。これからお盆時期に入って移動する人が多くなると思うが、特に高齢者に会う人、基礎疾患を持った人に会う人は、マスクつけるなどして注意してもらいたい」(一見知事)
これまでに入っているニュース
-
信号交差点でトラックとバイクが衝突 バイクの女性が死亡 岐阜2025年4月28日 04:41
-
入道ヶ岳で下山中に滑落 男性死亡 三重2025年4月28日 00:17
-
美術館の彫刻に落書きか 「犬」のようなひっかき傷 愛知2025年4月28日 00:10
-
初心者も歓迎 年齢、国籍問わず参加できる将棋教室 最近は外国人が増加傾向 名古屋2025年4月27日 19:00
-
珍!「ステンドグラスで作られた最も大きい甲冑」ギネス世界記録に認定 名古屋の神社で保管2025年4月27日 18:56
-
樹齢400年超え 荘川桜が満開に 雪山をバックにピンクの花 岐阜県高山市2025年4月27日 18:51
-
お出かけでの防災対策 緊急時は「三角連絡法」も有効【暮らしの防災】2025年4月27日 14:01
-
見知らぬ10代の女性の首を絞め公園で性的暴行をした疑い 男を逮捕 岐阜市2025年4月27日 12:45
-
ゴールデンウィークの風物詩 世界遺産の七里御浜海岸に250匹の鯉のぼり 三重県熊野市2025年4月27日 12:45
-
老舗のホテルで「つつじまつり」 およそ3000本が見ごろ 愛知県蒲郡市2025年4月26日 18:33
2
2025-04-26 18:33:01
029859
もっと見る
これまでのニュースを配信中