熱中症対策呼びかけの「うながっぱ」、大慌てでレインコート 東海地方で天気急変、鉄道も一時止まる

2024年7月24日 12:52
東海地方では24日午前、大気の状態が不安定となり、一部で雷雨が発生しました。
 24日午前8時半前、岐阜市内を映したカメラの映像では、急に雨が降ってくる様子が確認でき、時折雷も鳴っていました。

 岐阜市内は午前8時すぎから天気が急変し、午前9時半までの1時間に20.0mmの強い雨が降りました。

 急な雨に、出勤途中と思われる人たちが小走りで横断歩道を渡っていき、中には強風で傘が壊れてしまった人もいました。
 

レインコートを着せてもらう岐阜県多治見市のマスコット「うながっぱ」

熱中症対策呼びかけイベントに大雨 東海道線は強風で一時運転見合わせ
 岐阜県多治見市では、市のマスコットキャラクター「うながっぱ」が熱中症対策を呼びかけるイベントの最中に強い雨に見舞われ、職員が急遽「うながっぱ」にレインコートを着せる事態になりました。

 また、JR東海によりますと、東海道線は、木曽川駅から岐阜駅の間に設置された風速計が風速25メートルに達したため、尾張一宮駅から岐阜駅の上下線で一時運転を見合わせました。

 東海地方は、24日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨の降る所がありそうです。
 

各地の天気予報

愛知と三重に熱中症警戒アラート 25日も急な雷雨に注意
 一方、愛知県と三重県には熱中症警戒アラートが出されていて、昼過ぎをピークに厳しい暑さとなるため、外出を控え、涼しい場所で過ごすなど熱中症対策をしてください。

 また、25日(木)も急な雨や雷に注意が必要です。26日(金)からは晴れる日が多く、猛烈な暑さが続くでしょう。
 

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中