ハチミツを食べに人里へ? 農業用貯水池にいたツキノワグマを駆除 三重・南伊勢町
2024年8月23日 15:19
23日午前、三重県南伊勢町でツキノワグマが見つかり、駆除されました。町はパトロールを強化するとともに、注意を呼びかけています。

三重県
町によりますと23日午前7時ごろ、南伊勢町村山で「クマがいる」と町に連絡がありました。
職員や猟友会が現場に駆け付けたところ、集落に近い農業用の貯水池から外に出ようとしているツキノワグマを確認しました。
ツキノワグマは鳥獣保護管理法で狩猟目的の捕獲や殺処分が禁止されていますが、町民に危険が及ぶ恐れがあることから、県の許可を得て、猟友会が銃で殺処分しました。
ツキノワグマは全長約1.3メートル、体重約93キロのオスです。池の近くにあったハチミツを採るための木箱がなくなっていて、町はツキノワグマに壊された可能性があるとみています。
町は周辺でのパトロールを強化するとともに、町民に注意を呼びかけています。
三重県は23日夕方に、南伊勢町や周辺の伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、度会町を対象に2カ月間のクマアラート(注意報)を出しました。
職員や猟友会が現場に駆け付けたところ、集落に近い農業用の貯水池から外に出ようとしているツキノワグマを確認しました。
ツキノワグマは鳥獣保護管理法で狩猟目的の捕獲や殺処分が禁止されていますが、町民に危険が及ぶ恐れがあることから、県の許可を得て、猟友会が銃で殺処分しました。
ツキノワグマは全長約1.3メートル、体重約93キロのオスです。池の近くにあったハチミツを採るための木箱がなくなっていて、町はツキノワグマに壊された可能性があるとみています。
町は周辺でのパトロールを強化するとともに、町民に注意を呼びかけています。
三重県は23日夕方に、南伊勢町や周辺の伊勢市、鳥羽市、志摩市、玉城町、度会町を対象に2カ月間のクマアラート(注意報)を出しました。
これまでに入っているニュース
-
「ヤクザを逮捕した。共犯者として浮上している」警察官を名乗る人物らに4200万円だまし取られる 三重2025年5月16日 17:21
-
児童が田植えを体験 農業が盛んな地元の特色を学ぶ授業の一環 愛知県豊橋市2025年5月16日 17:04
-
大阪・関西万博のオフィシャルストアがオープン ミャクミャクの撮影会開催 岐阜2025年5月16日 17:00
-
投薬ミスで入院患者が死亡 遺族に1000万円の損害賠償を支払い 岡崎市民病院2025年5月16日 16:55
-
60代の女性が2000万円をだましとられる被害 警察官や検察官を名乗る男から連絡2025年5月16日 13:42
-
車とバイクが衝突 車の運転手が現場に車両放置し逃走 名古屋2025年5月16日 12:33
-
自衛隊機墜落事故 態勢を大幅に強化し捜索活動が続く 隊員2人の安否は不明2025年5月16日 11:53
-
重傷ひき逃げ事件で85歳の男を逮捕「人と衝突しているとは思いませんでした」愛知県豊橋市2025年5月16日 07:30
-
自転車と車の衝突事故で11歳の男子児童が死亡 愛知県扶桑町2025年5月16日 07:25
-
自衛隊機墜落事故で隊員2人の安否は依然不明 夜通しの捜索続く2025年5月16日 07:21
2
2025-05-16 07:21:02
030142
もっと見る
これまでのニュースを配信中