トヨタ自動車「認証不正」で生産停止していた3車種の生産を3カ月ぶり再開
2024年9月5日 11:18

トヨタ自動車は、認証不正問題を受け生産を停止していた3つの車種について、4日夜の生産分から約3カ月ぶりに生産を再開しました。
生産を再開したのは、「ヤリスクロス」「カローラフィールダー」「カローラアクシオ」の3車種です。
トヨタは自動車の量産に必要な「型式指定」の認証試験で不正が見つかり、6月から3車種の生産を停止していました。
国交省が出荷停止の指示を解除し、9月2日から生産を再開する予定でしたが、台風の影響で延期されていました。
3車種は、宮城県と岩手県の工場で年間合わせて約13万台が生産されています。
トヨタは自動車の量産に必要な「型式指定」の認証試験で不正が見つかり、6月から3車種の生産を停止していました。
国交省が出荷停止の指示を解除し、9月2日から生産を再開する予定でしたが、台風の影響で延期されていました。
3車種は、宮城県と岩手県の工場で年間合わせて約13万台が生産されています。
これまでに入っているニュース
-
中日信用金庫の男性職員が顧客の預金209万円を着服「住宅や車のローンの返済などに使った」2025年5月13日 13:25
-
「祖父を刺した後に祖母を刺した」祖父殺害の容疑で逮捕された16歳少年が供述 愛知県田原市2025年5月13日 12:38
-
「総会屋」対策で特別警戒本部 株主総会の集中開催を前に設置 愛知県警2025年5月13日 12:28
-
「介護疲れで葬式面倒に…」 父親の遺体を自宅に遺棄した疑い 愛知・蒲郡市の55歳男を逮捕2025年5月13日 07:54
-
街中に隠れたここだけの個性 珍しいエスカレーターを愛知で調査 “世界で2基”も見るなら今のうち?2025年5月13日 06:01
-
まるでミニ怪獣? 岐阜・瑞穂市の長良川で特定外来生物「カミツキガメ」見つかる 県は注意呼びかけ2025年5月12日 23:44
-
妻を暴行して死亡させたか 三重・名張市 傷害致死容疑で86歳の夫を逮捕2025年5月12日 23:39
-
「世界の亀山」を鴻海に売却へ シャープ、亀山第2工場を来夏までに 三重2025年5月12日 19:09
-
クローゼットから女子高生の遺体が見つかった事件 男を殺人などの罪で起訴 愛知・一宮市2025年5月12日 19:05
-
気温上昇で“熱あたり”に注意 3人に2人が経験か 暑さに体を慣れさせ、食事で対策 医師が解説2025年5月12日 18:24
2
2025-05-12 18:24:01
030078
もっと見る
これまでのニュースを配信中