名古屋市と岐阜県で今季初のインフルエンザによる小学校の学級閉鎖
2024年9月10日 19:20

名古屋市と岐阜県の小学校で、今シーズン初めてインフルエンザによる学級閉鎖がありました。
名古屋市によりますと、瑞穂区にある小学校の6年生の1クラス、26人中7人が発熱などの症状で欠席し、そのうち4人からインフルエンザの陽性反応が出ました。
そのため、10日このクラスの児童は給食後に全員下校し、11日から2日間の学級閉鎖となりました。
また、岐阜県可児市の小学校でも、5年生の1クラスで28人中6人がインフルエンザで欠席し、11日から2日間の学級閉鎖が決まりました。
名古屋市内と岐阜県内でインフルエンザとみられる症状による学級閉鎖は今シーズン初めてです。
名古屋市などは、手洗いや咳エチケットなど、基本的な感染対策を呼び掛けています。
そのため、10日このクラスの児童は給食後に全員下校し、11日から2日間の学級閉鎖となりました。
また、岐阜県可児市の小学校でも、5年生の1クラスで28人中6人がインフルエンザで欠席し、11日から2日間の学級閉鎖が決まりました。
名古屋市内と岐阜県内でインフルエンザとみられる症状による学級閉鎖は今シーズン初めてです。
名古屋市などは、手洗いや咳エチケットなど、基本的な感染対策を呼び掛けています。
これまでに入っているニュース
-
中京圏の政財界・文化人の交流の場「ねんげ句会」が設立100周年2025年5月10日 13:13
-
愛知・田原市の住宅に高齢夫婦の遺体 祖父の男性を殺害容疑で孫の16歳少年を逮捕2025年5月10日 13:13
-
北アルプスの山開き「播隆祭」 登山者の安全を祈願2025年5月10日 13:13
-
子どもの高山病のサイン 推奨標高・年齢は4段階 山で宿泊する場合は「直ぐに寝かせない」2025年5月10日 08:01
-
【速報】愛知・田原市の住宅に高齢夫婦の遺体 孫の16歳の男子高校生を祖父殺害の容疑で逮捕2025年5月10日 06:38
-
岐阜・乗鞍スカイライン 15日の開通を前にシャトルバスが試運転 今も多い所で高さ6メートルの雪の回廊2025年5月10日 00:14
-
愛知・田原市の住宅で高齢夫婦死亡 家族が通報「血を流して倒れている」 事件とみて捜査2025年5月10日 00:03
-
対立が続く新アリーナ計画 市民団体が住民投票の実施を求め要望書を提出 愛知県豊橋市2025年5月9日 19:27
-
藤井聡太七冠が52手目を封じ手にして1日目終了 永瀬拓矢九段が挑戦 名人戦第3局2025年5月9日 19:23
-
観光関連事業を巡る贈収賄事件 元担当課長の男、契約の受注企業に口利きか 名古屋2025年5月9日 19:19
2
2025-05-09 19:19:01
030053
もっと見る
これまでのニュースを配信中