飛騨路の秋 樹齢1250年以上の大イチョウが黄色に色づく 例年より10日遅い見頃 岐阜・高山
2024年11月26日 17:42

岐阜県高山市にある飛騨国分寺で、境内の大イチョウが黄色く色づき、見頃を迎えています。
飛騨国分寺の境内にある大イチョウは、高さが約28m、樹齢は1250年以上と言われていて、国の天然記念物に指定されています。
また、この大イチョウの葉がすべて落ちると、高山に雪が降るなどの言い伝えもあり、昔から市民に親しまれています。
今年は暖かさの影響か色づきが遅く、例年より10日ほど遅れてようやく見頃を迎えました。
まだ緑色の部分もあるため、緑色から黄色へのグラデーションも楽しめます。
市の中心部にあることから国内外問わず多くの観光客が訪れ、深まりゆく飛騨路の秋を感じていました。
この飛騨国分寺の大イチョウはここ数日が一番の見頃で、あと1週間ほど楽しめそうです。
また、この大イチョウの葉がすべて落ちると、高山に雪が降るなどの言い伝えもあり、昔から市民に親しまれています。
今年は暖かさの影響か色づきが遅く、例年より10日ほど遅れてようやく見頃を迎えました。
まだ緑色の部分もあるため、緑色から黄色へのグラデーションも楽しめます。
市の中心部にあることから国内外問わず多くの観光客が訪れ、深まりゆく飛騨路の秋を感じていました。
この飛騨国分寺の大イチョウはここ数日が一番の見頃で、あと1週間ほど楽しめそうです。
これまでに入っているニュース
-
祖父殺害の容疑で逮捕の男子高校生、動機について話さず 愛知・田原市の70代夫婦死亡事件2025年5月12日 11:27
-
保育園のママ友らと共謀、143万円の詐欺に問われた33歳女に懲役2年の実刑判決 名古屋地裁2025年5月12日 11:00
-
夏の風物詩、長良川鵜飼が始まる 国の重要無形民俗文化財に指定 岐阜2025年5月12日 07:01
-
10歳未満の男の子がはしかに感染 県内で感染が確認されたのは3人目 岐阜県2025年5月11日 19:32
-
鮎の友釣りが解禁 釣り人が長い竿を巧みに操る 三重県大紀町2025年5月11日 19:09
-
自宅の包丁で犯行か 祖父殺害容疑で逮捕の少年 愛知・田原市2025年5月11日 18:29
-
「車田」で田植え 岐阜・高山市と新潟・佐渡市のみに残る2025年5月11日 18:29
-
祖父殺害容疑で逮捕の少年 寝室で就寝中に襲ったか 愛知・田原市2025年5月11日 12:32
-
80種 2100株のバラの花がみごろ 名古屋・庄内緑地2025年5月11日 12:32
-
車中避難(車中泊)への備え 支援物資はすぐに来ない可能性も 小物類を収納ボックスへ【暮らしの防災】2025年5月11日 11:01
2
2025-05-11 11:01:01
029695
もっと見る
これまでのニュースを配信中