御嶽山の微小な火山性地震の発生頻度「やや高い状態」で推移 気象庁が注意呼びかけ
2025年1月3日 21:06
気象庁は、岐阜県と長野県の県境にある火山「御嶽山」について、2024年12月からの山頂付近を震源とする微小な火山性地震の発生頻度が、やや高い状態で推移しているとして、引き続き今後の火山活動の推移に留意するよう、注意を呼びかけています。

御嶽山(資料写真)
気象庁は、3日午後4時、御嶽山について「噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続」を発表しました。年末に続いての発表です。
御嶽山の火山活動の状況は、2024年12月中旬以降、山頂付近を震源とする微小な火山性地震の発生頻度がやや高い状態で推移しています。
火山性地震(速報値)の日回数は以下の通りとなっています。
2024年12月27日10回、12月28日5回、12月29日0回、12月30日3回、12月31日5回
2025年1月1日2回、1月2日5回、1月3日午後3時まで0回
火山性微動は発生しておらず、地下のマグマの活動等に伴って、地殻に力が加わって生じる地盤の傾斜変化や山体の膨張・収縮を観測する「傾斜計」や「GNSS連続観測」では、火山活動によるとみられる地殻変動は認められません。
気象庁は、今後の火山活動の推移に留意し、防災上の警戒事項として、地獄谷火口内では、突発的な火山灰等の噴出に注意が必要で、地元自治体等が行う立入規制に従い、登山する際はヘルメットを持参するなどの安全対策をするよう、呼びかけています。
御嶽山に関しての情報は、気象庁HPの「火山登山者向けの情報提供ページ」で確認することができます。
御嶽山の火山活動の状況は、2024年12月中旬以降、山頂付近を震源とする微小な火山性地震の発生頻度がやや高い状態で推移しています。
火山性地震(速報値)の日回数は以下の通りとなっています。
2024年12月27日10回、12月28日5回、12月29日0回、12月30日3回、12月31日5回
2025年1月1日2回、1月2日5回、1月3日午後3時まで0回
火山性微動は発生しておらず、地下のマグマの活動等に伴って、地殻に力が加わって生じる地盤の傾斜変化や山体の膨張・収縮を観測する「傾斜計」や「GNSS連続観測」では、火山活動によるとみられる地殻変動は認められません。
気象庁は、今後の火山活動の推移に留意し、防災上の警戒事項として、地獄谷火口内では、突発的な火山灰等の噴出に注意が必要で、地元自治体等が行う立入規制に従い、登山する際はヘルメットを持参するなどの安全対策をするよう、呼びかけています。
御嶽山に関しての情報は、気象庁HPの「火山登山者向けの情報提供ページ」で確認することができます。
これまでに入っているニュース
-
愛知・田原市の住宅で高齢夫婦死亡 家族が通報「血を流して倒れている」 事件とみて捜査2025年5月10日 00:03
-
対立が続く新アリーナ計画 市民団体が住民投票の実施を求め要望書を提出 愛知県豊橋市2025年5月9日 19:27
-
藤井聡太七冠が52手目を封じ手にして1日目終了 永瀬拓矢九段が挑戦 名人戦第3局2025年5月9日 19:23
-
観光関連事業を巡る贈収賄事件 元担当課長の男、契約の受注企業に口利きか 名古屋2025年5月9日 19:19
-
後を絶たない用水路転落事故 下呂市は死亡事故で用水路の一部にふた設置 一方で排水機能低下の懸念も2025年5月9日 19:10
-
【速報】75歳男性と71歳女性が血を流して倒れているのが見つかる 2人の死亡を確認 愛知2025年5月9日 19:00
-
校舎に侵入した不審者への対応を確認 小学校で対応訓練 岐阜2025年5月9日 18:03
-
救急車にあおり運転 男に執行猶予付き判決「執拗に妨害、危険で非常に悪質な犯行」 津地裁2025年5月9日 17:07
-
同僚の自宅に投石、窓ガラスを割るなど嫌がらせ 中学校の男性教諭を懲戒処分 愛知2025年5月9日 17:03
-
赤ちゃんの遺体を遺棄した疑い「産んだ時にはすでに死んでいた」 逮捕された女が供述2025年5月9日 16:59
2
2025-05-09 16:59:02
030045
もっと見る
これまでのニュースを配信中