高橋宏斗は「大本命」、矢野燿大さんが語る「開幕投手に求められるもの」 ドラゴンズ
2025年3月3日 14:56
「開幕投手は高橋宏斗」。こう明言したドラゴンズの井上監督。ドラゴンズでの活躍経験もある矢野燿大さんに開幕投手に求められるものなど解説していただきました。

開幕投手に決定した高橋宏斗投手
開幕投手について、2日の試合後、井上監督がこのように話しました。
「開幕投手をきょう公開します。高橋宏斗で行きます」
「ドラゴンズの押しも押されもせぬエースであることは間違いない。22歳と若い年齢ではあるが、マウンドでの立ち振る舞い、球の威力、そして去年の実績を踏まえて。僕の初陣3月28日、開幕の日、1年目のスタートにふさわしいのは高橋宏斗という結果になった」(井上一樹監督)
去年の成績を振り返ると、去年21試合に登板し12勝4敗。一人で8つの貯金を作り、自身初の2桁勝利を挙げました。そして何と言っても防御率1.38。最優秀防御率のタイトルを獲得しました。
「大本命ですよね。もしかしたら僕は第1戦で誰か別の投手が投げて、次のバンテリンドームのジャイアンツ戦で投げるかなって思ってたが、高橋投手はファンの方、誰もが納得する内容も投球も見せて、順調なキャンプを送ってきた感じがしました」(矢野さん)
「開幕投手をきょう公開します。高橋宏斗で行きます」
「ドラゴンズの押しも押されもせぬエースであることは間違いない。22歳と若い年齢ではあるが、マウンドでの立ち振る舞い、球の威力、そして去年の実績を踏まえて。僕の初陣3月28日、開幕の日、1年目のスタートにふさわしいのは高橋宏斗という結果になった」(井上一樹監督)
去年の成績を振り返ると、去年21試合に登板し12勝4敗。一人で8つの貯金を作り、自身初の2桁勝利を挙げました。そして何と言っても防御率1.38。最優秀防御率のタイトルを獲得しました。
「大本命ですよね。もしかしたら僕は第1戦で誰か別の投手が投げて、次のバンテリンドームのジャイアンツ戦で投げるかなって思ってたが、高橋投手はファンの方、誰もが納得する内容も投球も見せて、順調なキャンプを送ってきた感じがしました」(矢野さん)

ドラゴンズ捕手や阪神監督を経験した矢野燿大さん
投球のカギを握るのは“カーブ”
Q.2日のオープン戦は4回を投げて2安打無失点。このピッチングはどうだった?
「高橋投手の投球は速いボールと落ちるボールが主になるが、その中で本人も磨いていたカーブを投げられることで投球の幅も広がるし、投げ方もよくなってきたかなと」
「去年春先で苦しんでいた時、ストレートがちょっとシュート回転してて、角度がなくなってしまって、肘が下がった状態でボールを押すような投球だったが、カーブを投げると肘が上がってくる。肘が上がってボールがたたけるとストレートも良くなっていくんじゃないかと思う。あと緩急を使えて投球の幅も広がるので、すごくいい意識で投げられるんじゃないかと思います」
「投球フォームでもピッチングの緩急でも大事なボールになっていくと思うので、ちょっと打たれたぐらいではやめずに、根気よく投げていってもらいたい。高橋投手がさらにレベルアップしていく球種になっていくかなと思う」(矢野さん)
Q.矢野さんがキャッチャーなら使い続ける?
「そうですね。僕は投球フォームがちょっと横回転になってきたなという時に、ちょっと1球カーブを投げさせて修正したりとか、そういう意図でも使っていたので山本昌さんからも「肘が上がってくるから、ストレートがよくなるよ」っていう話も聞いていたので、カーブは僕もすごく大事なボールになると思います」
「高橋投手の投球は速いボールと落ちるボールが主になるが、その中で本人も磨いていたカーブを投げられることで投球の幅も広がるし、投げ方もよくなってきたかなと」
「去年春先で苦しんでいた時、ストレートがちょっとシュート回転してて、角度がなくなってしまって、肘が下がった状態でボールを押すような投球だったが、カーブを投げると肘が上がってくる。肘が上がってボールがたたけるとストレートも良くなっていくんじゃないかと思う。あと緩急を使えて投球の幅も広がるので、すごくいい意識で投げられるんじゃないかと思います」
「投球フォームでもピッチングの緩急でも大事なボールになっていくと思うので、ちょっと打たれたぐらいではやめずに、根気よく投げていってもらいたい。高橋投手がさらにレベルアップしていく球種になっていくかなと思う」(矢野さん)
Q.矢野さんがキャッチャーなら使い続ける?
「そうですね。僕は投球フォームがちょっと横回転になってきたなという時に、ちょっと1球カーブを投げさせて修正したりとか、そういう意図でも使っていたので山本昌さんからも「肘が上がってくるから、ストレートがよくなるよ」っていう話も聞いていたので、カーブは僕もすごく大事なボールになると思います」

開幕投手を指名した井上一樹監督
開幕投手に求められるものは?
Q.高橋投手はプロ5年目、自身初の開幕投手だが、どんなことが求められるか
「開幕戦は相手もいいピッチャーですから、勝ってくれというのはもちろんだが、やっぱり打たれる時もあると思う。その時の姿勢とかも監督が求めていると思うので、勝たせるピッチャー、プラスαで皆を引っ張っていく、背中でも姿勢でも。そういうピッチャーになってもらいたい」
Q.開幕戦の雰囲気って、独特なものはあるのか
「(自分が)プレーヤーの時も緊張したし、監督の時も緊張したので、高橋投手も開幕行くぞっていう緊張感の高ぶりとか、いろんな思いがあると思うが、2日の投球を見る限り、すごく自信があって開幕投手任されて、よし行くぞっていう気持ちで臨んでくれるんじゃないかなと思います」
Q.開幕戦はビジターだが、ビジターだから準備しなければいけないことは
「特に変わることはないが、気持ちの部分で先に相手が投げるのを待ってから投げるので、この部分でちょっと違いがあるかもしれない」
Q.井上監督が自分の監督1年目のスタートにふさわしいと言っていたが、監督1年目の開幕戦は、やはりこの投手に任せるんだっていうのはあるのか
「あれは井上監督らしいなと思いました。普通に『お前に任せたよ』って言うんじゃなくて、『俺も監督として初めての開幕投手をお前にしたいんだ』という。監督ってやはり、メッセージをしっかり選手に伝えていくのが大事だと思うので、それが井上監督らしいメッセージだったと思う」(矢野さん)
(3月3日放送メ~テレ『ドデスカ!』より)
※高橋宏斗投手の「高」は正しくは「はしごだか」です。
「開幕戦は相手もいいピッチャーですから、勝ってくれというのはもちろんだが、やっぱり打たれる時もあると思う。その時の姿勢とかも監督が求めていると思うので、勝たせるピッチャー、プラスαで皆を引っ張っていく、背中でも姿勢でも。そういうピッチャーになってもらいたい」
Q.開幕戦の雰囲気って、独特なものはあるのか
「(自分が)プレーヤーの時も緊張したし、監督の時も緊張したので、高橋投手も開幕行くぞっていう緊張感の高ぶりとか、いろんな思いがあると思うが、2日の投球を見る限り、すごく自信があって開幕投手任されて、よし行くぞっていう気持ちで臨んでくれるんじゃないかなと思います」
Q.開幕戦はビジターだが、ビジターだから準備しなければいけないことは
「特に変わることはないが、気持ちの部分で先に相手が投げるのを待ってから投げるので、この部分でちょっと違いがあるかもしれない」
Q.井上監督が自分の監督1年目のスタートにふさわしいと言っていたが、監督1年目の開幕戦は、やはりこの投手に任せるんだっていうのはあるのか
「あれは井上監督らしいなと思いました。普通に『お前に任せたよ』って言うんじゃなくて、『俺も監督として初めての開幕投手をお前にしたいんだ』という。監督ってやはり、メッセージをしっかり選手に伝えていくのが大事だと思うので、それが井上監督らしいメッセージだったと思う」(矢野さん)
(3月3日放送メ~テレ『ドデスカ!』より)
※高橋宏斗投手の「高」は正しくは「はしごだか」です。
これまでに入っているニュース
-
街中に隠れたここだけの個性 珍しいエスカレーターを愛知で調査 “世界で2基”も見るなら今のうち?2025年5月13日 06:01
-
まるでミニ怪獣? 岐阜・瑞穂市の長良川で特定外来生物「カミツキガメ」見つかる 県は注意呼びかけ2025年5月12日 23:44
-
妻を暴行して死亡させたか 三重・名張市 傷害致死容疑で86歳の夫を逮捕2025年5月12日 23:39
-
「世界の亀山」を鴻海に売却へ シャープ、亀山第2工場を来夏までに 三重2025年5月12日 19:09
-
クローゼットから女子高生の遺体が見つかった事件 男を殺人などの罪で起訴 愛知・一宮市2025年5月12日 19:05
-
気温上昇で“熱あたり”に注意 3人に2人が経験か 暑さに体を慣れさせ、食事で対策 医師が解説2025年5月12日 18:24
-
自動車部品メーカーの倒産件数が直近10年で最多 2024年度に32件、帝国DB「厳しい局面続く」2025年5月12日 17:51
-
「ど根性ツツジ」名古屋で発見 電柱の支線のカバーから… 発見者「エネルギー感じる」2025年5月12日 17:26
-
名古屋城の昨年度入場客、過去2番目に多かった 223万人超、うち外国人は過去最多の62万人2025年5月12日 17:19
-
チューリップが虹色のじゅうたんのように 30種類約20万本が見ごろ 岐阜・郡上市「牧歌の里」2025年5月12日 12:36
2
2025-05-12 12:36:02
030077
もっと見る
これまでのニュースを配信中