市の中心部で20日に不発弾の撤去作業 市バスが停車しないバス停も 名古屋市
2025年4月10日 14:06
名古屋市の中心部で2月に見つかった不発弾の撤去作業が4月20日に行われるのに伴い、市営バスのルート変更などがあります。

提供:名古屋市
中区丸の内の工事現場で3月1日、アメリカ製の250キログラム焼夷爆弾が見つかりました。
処理作業が予定されている4月20日、午前9時半から半径約200メートルの範囲が立ち入り禁止となります。
範囲内にバス停がある市営バスの「栄13系統」の「安井町西行き」と「栄行き」の袋町通本町から名城病院の区間は迂回するため、遅れが出る可能性があるということです。
さらに「桜通本町3番、4番停」「外堀通4番、5番停」のあわせて4つのバス停は交通規制範囲内にあるためバスが停車しません。
「外堀通4番、5番停」の代わりに「外堀通1番、3番停」が臨時のバス停になります。
名古屋市では不発弾が相次いで見つかっていて4月5日にも撤去作業が行われ、正午前に規制は解除されました。
名古屋市営地下鉄の運行に影響はないということです。
処理作業が予定されている4月20日、午前9時半から半径約200メートルの範囲が立ち入り禁止となります。
範囲内にバス停がある市営バスの「栄13系統」の「安井町西行き」と「栄行き」の袋町通本町から名城病院の区間は迂回するため、遅れが出る可能性があるということです。
さらに「桜通本町3番、4番停」「外堀通4番、5番停」のあわせて4つのバス停は交通規制範囲内にあるためバスが停車しません。
「外堀通4番、5番停」の代わりに「外堀通1番、3番停」が臨時のバス停になります。
名古屋市では不発弾が相次いで見つかっていて4月5日にも撤去作業が行われ、正午前に規制は解除されました。
名古屋市営地下鉄の運行に影響はないということです。
これまでに入っているニュース
-
廃炉作業中の浜岡原発2号機で耐火シートが燃える火災 けが人や外部への放射能の影響はなし2025年5月16日 01:13
-
自転車と車が衝突する事故 小学生の男児(11)が意識不明の重体2025年5月16日 01:09
-
IGアリーナ完成間近 関係者1000人が集まり大規模シミュレーション 火災発生想定の避難訓練も 愛知2025年5月15日 20:10
-
いま日本の“現場”は外国人なしに成り立たない 新たな在留資格「特定技能」をもつ人たち2025年5月15日 20:03
-
“南海トラフ地震”愛知県独自の被害予測見直しへ 専門家らとの検討委員会が開かれる2025年5月15日 19:43
-
横断歩道で女性が乗用車にはねられ、ひじの骨を折るなどの重傷 車は現場から逃走 愛知・豊橋市2025年5月15日 19:36
-
航空幕僚長「離陸直後(安定した飛行は)1分程度だった」 航空自衛隊のT4練習機は高度が急低下 愛知2025年5月15日 19:32
-
白紙か継続か…市長と議会が“対立” 揺れ続ける「新アリーナ」建設計画は住民投票で決着へ 愛知・豊橋市2025年5月15日 18:34
-
墜落の自衛隊機がレーダーから消えたのは離陸2分後 元1等空佐が直前の映像から読み取ったこと2025年5月15日 18:29
-
名古屋城天守の木造復元をめぐる障害者への差別発言問題 市は差別発言を受けた男性に謝罪2025年5月15日 18:15
2
2025-05-15 18:15:02
030123
もっと見る
これまでのニュースを配信中