自転車に乗るときのヘルメット着用を呼びかけ 春の全国交通安全運動出発式 名古屋
2025年4月4日 17:11
「春の全国交通安全運動」が6日から始まるのを前に、名古屋市内で出発式が行われました。
出発式は愛知県議会議事堂の前で行われました。
大村知事のほか、交通安全の取り組みを積極的に行う高校の生徒や、幼稚園の園児らが参加しました。
参加者は自転車に乗る時のヘルメット着用の重要性を呼びかけました。
「大切な命を守るため、みんなでかぶろうヘルメット」(参加者)
愛知県では今年に入ってから3日までの交通事故死者数が25人で、去年の同じ時期に比べ11人減っています。
「春の全国交通安全運動」は4月15日までです。
大村知事のほか、交通安全の取り組みを積極的に行う高校の生徒や、幼稚園の園児らが参加しました。
参加者は自転車に乗る時のヘルメット着用の重要性を呼びかけました。
「大切な命を守るため、みんなでかぶろうヘルメット」(参加者)
愛知県では今年に入ってから3日までの交通事故死者数が25人で、去年の同じ時期に比べ11人減っています。
「春の全国交通安全運動」は4月15日までです。
これまでに入っているニュース
-
女子大が減っている 名古屋の伝統校も「男女共学」に 椙山女学園は“女子教育にこだわる”決意2025年4月12日 08:01
-
元SKE48・須田亜香里さん 愛知県警の交通安全大使に就任「事故が多いイメージを払拭したい」2025年4月11日 22:52
-
スーパーで販売された釜揚げしらすにフグの疑いがあるものが混入 県が注意を呼びかけ 岐阜2025年4月11日 22:34
-
高級魚「カサゴ」の稚魚を放流 三重2025年4月11日 19:21
-
名門私立高校で「いじめ」 部活動の顧問から不適切指導、生徒からいじめ受けて女子生徒が退学 三重2025年4月11日 19:21
-
来年開催のアジア・アジアパラ競技大会 ボランティア足りず…「関心の低さ」浮き彫りに 名古屋市は奔走2025年4月11日 19:15
-
カギは“固定費”の見直し「お金のプロ」に聞く暮らしの防衛策 トランプショックの影響で家計に影2025年4月11日 18:26
-
「この先大丈夫かな」家計にも影落とす“トランプ・ショック” 株価乱高下に不安2025年4月11日 17:07
-
伊勢・五十鈴川がカラカラに…水がなく川を“横断”する人も 原因の一つは“雨不足” 地元住民「珍しい」2025年4月11日 17:05
-
「平和の大切さを語り継ぐ責務」戦後80年、戦没者を追悼する式典が開かれる 愛知県田原市2025年4月11日 16:55
2
2025-04-11 16:55:02
029636
もっと見る
これまでのニュースを配信中