本復旧までゲートのバーが上がっていることも…徐行して通過するよう呼びかけ【ETCシステム障害】

2025年4月7日 19:10
6日から続いていたETCのシステム障害は7日午後2時に応急復旧し、午後5時からネクスコ中日本が原因を説明しました。
 ネクスコ中日本によりますと東名高速など1都7県で発生していたETCシステム障害は7日午後2時に応急復旧し、現在本復旧に向けた作業を行っているということです。

 原因について6日の会見では、7月に実施予定の深夜料金の変更に伴うシステム改造のトラブルと説明していましたが、その後の調査でシステム間のデータのやり取りが正常にできなかったためとわかったということです。

 本復旧まではゲートのバーが上がっていることもあり、徐行して通過するよう呼びかけています。

 本格的な復旧のスケジュールは未定ですが通行に影響はないということです。
 

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中