名古屋市の中心部で20日に不発弾処理 半径200mが立ち入り禁止 市の交通機関にも影響
2025年4月18日 19:22
20日、名古屋市内の中心部でまた不発弾の処理作業が行われます。
名古屋市中区丸の内の工事現場では4月5日に不発弾の処理作業が行われました。
そのすぐ近くで、20日にまた不発弾の信管の除去作業が行われます。
このため、20日午前9時半から現場の半径約200メートルの区域が立ち入り禁止となり、約1900人が避難対象となります。
立ち入り禁止区域内を運行する市バス「栄13系統」の「栄行き」と「安井町西行き」は、「袋町通本町」のバス停から「名城病院」のバス停までの区間で迂回するため、遅れが出る可能性があるということです。
作業の終了については、名古屋市のホームページなどで確認することができます。
そのすぐ近くで、20日にまた不発弾の信管の除去作業が行われます。
このため、20日午前9時半から現場の半径約200メートルの区域が立ち入り禁止となり、約1900人が避難対象となります。
立ち入り禁止区域内を運行する市バス「栄13系統」の「栄行き」と「安井町西行き」は、「袋町通本町」のバス停から「名城病院」のバス停までの区間で迂回するため、遅れが出る可能性があるということです。
作業の終了については、名古屋市のホームページなどで確認することができます。
これまでに入っているニュース
-
心肺停止で生後3カ月の男児を搬送 父親から当時の状況など事情聴く 名古屋市中区2025年5月2日 23:44
-
トンネル内で貨物車2台が正面衝突 軽四貨物車の運転手が死亡 三重県尾鷲市2025年5月2日 22:37
-
知人宅へ放火の疑い “ストーカー”で禁止命令の男を逮捕「会えないなら火をつけてやろうと…」2025年5月2日 22:27
-
駐輪場からヘルメット1個を盗んだ疑い 名古屋市・南区役所職員を逮捕 自宅からは10個を押収2025年5月2日 19:35
-
来年開催のアジア競技大会 名古屋港にある選手の宿泊施設を視察 高潮・津波の際の安全確保は…2025年5月2日 19:24
-
伊勢神宮で「式年遷宮」が幕開け 2033年までに33の祭りと行事 20年に一度なのはなぜ?2025年5月2日 19:00
-
チンドン屋に人生をかける女性親方に密着 名古屋の「べんてんや」、音楽を通して人々に生きる喜びを2025年5月2日 18:15
-
恋人や友達、ペットに会いたい時もOK 名古屋のゼネコンが「帰省旅費」拡充 若手の定着向上もねらう2025年5月2日 17:39
-
「平面Y型」のICは逆走のきっかけになる危険性あり 看板が適切かなど緊急点検 岐阜県郡上市2025年5月2日 17:17
-
小学1・2年生の通知表やめます 岐阜・美濃市の教育委員会「低学年はのびのび過ごしてほしい」2025年5月2日 17:13
2
2025-05-02 17:13:01
029947
もっと見る
これまでのニュースを配信中