「アップストアはデジタル市場法違反」EUが見解 年間売上高10%制裁金の可能性も

2024年06月25日 09:49
 ロイター通信によりますと、EU(ヨーロッパ連合)の欧州委員会は24日、アップルのアプリ市場「アップストア」について「デジタル市場法に違反している」とする予備的な調査結果を発表しました。  デジタル市場法では巨大IT企業が自社のサービスを優遇することを禁じていますが、アップルは「アプリの開発者が『アップストア』以外で消費者にアプリを提供することを妨げている」と指摘しています。  違反が正式に認定された場合、全世界の年間売上高の10%の制裁金が科される可能性があります。  今回の発表に対し、アップルはこう話しています。 アップル(ロイター通信によると) 「開発者や欧州委員会からの意見に対応し、多くの変更を加えてきた。私たちの計画が法律に従っていると確信している」 (「グッド!モーニング」2024年6月25日放送分より)

これまでに入っているニュース