SL×桜×菜の花の豪華共演!満開桜の武道館…親同伴の入学式&“ラスト花見”で雨
2025年04月07日 13:18

ソメイヨシノと菜の花を楽しみながら、さらに、SLも見ることができる栃木県・真岡市のお花見の名所。桜前線が北に向かう中、週末最後のチャンスだった東京も、たくさんの花見客でにぎわいました。
■東京は週末最後?急な雨でも花見
新しい門出を祝うかのように咲き誇る満開の桜。北の丸公園ではソメイヨシノなど、約300本の桜が新入生を迎えていました。
(草薙和輝アナウンサー)「真新しいスーツに身を包んだ新入生が続々と会場に向かっていきます。こちら日本武道館では、東洋大学の入学式が行われます」
(新入生代表)「努力と成長を重ねてまいります」
6日、大学生活をスタートさせるのは、約8300人の新入生たち。入学式といえば、“保護者同伴”が最近のトレンドのようで…。
(北海道から上京した新入生と親)「(息子が上京して)すごく寂しいです。(東京に)しょっちゅう来ます」
(息子)「いや、そんな来なくていいです」
(母)「来ます!」
(息子)「たまに来るぐらいで…」 東京都心の最高気温は20.1℃と、春本番の暖かさ。墨田区のこちらの公園では、多くの人たちが、満開最後の週末を楽しんでいました。しかし…
(金子友広ディレクター)「雨が降り出しました。皆さん、荷物をまとめて帰り支度を始めています」
なかには、こんな強者も…
(金子友広ディレクター)「シートを上に広げて、雨を凌ぎながら花見をしている人もいます」
Q.傘をさしていると桜が見えない?
(花見客)「みんなの笑顔が、笑顔が咲き誇っている。花だと思って見ています」
■桜×菜の花×SL“限定”レア絶景
“花散らしの雨”に、シーズン終盤を迎えている東京。
一方こちらは、“春爛漫”を謳歌していました。
響き渡る汽笛とともに姿をみせた蒸気機関車。咲き誇る桜と菜の花の中を駆け抜ける、この時期ならではの絶景です。
栃木県・真岡市には、週末を中心にSLが走っています。沿線に続く約800mの桜並木。数日後には、一面に広がる“菜の花の絨毯”も相まって、圧巻のコントラストを見せてくれそうです。
いま、市内にある“1万本の桜”が見ごろを迎えている真岡市。町を淡いピンク一色に染めています。
(地元の家族連れ)「好きなポーズとって」
4日後に入学式を迎える女の子が、一足早い小学生気分を満喫していました。
(ひろかさん)「すごい」
Q.可愛く映っていた?
「うん!」
“真岡の桜”は、歴史上の偉人と深い関わりがありました。
(真岡市教育委員会文化課 安永真一さん)「ソメイヨシノではなくヤマザクラになります。二宮尊徳(金次郎)さんが植えたか、これを見て同じように花見をしたのではと言われています」
樹齢170年を迎え、老木となったこの桜。かつて、この土地に住み復興に尽力した二宮尊徳(そんとく)は、住まいの一角にあるこの桜を愛で、のちに町は、町おこしの一環として桜を植えていったといいます。
(真岡市教育委員会文化課 安永真一さん)「市でも桜で町おこしをするような感じがありまして、真岡の発展のために、この桜が生きてきている。枯らすわけにはいかないですね。」
4月6日『有働Times』より
これまでに入っているニュース
-
ひき逃げ事件でペルー国籍の24歳男逮捕 高齢男性は意識不明の重体 群馬・大泉町4月13日
-
【大阪・関西万博】開会式 華やかなパフォーマンスの数々4月13日
-
大阪・関西万博「開会式」も…5カ国がパビリオン開館できず4月13日
-
【速報】埼京線と湘南新宿ライン運転再開 信号トラブルで一時運転見合わせ JR東日本4月12日
-
【速報】埼京線の一部区間と湘南新宿ラインで運転見合わせ 再開の見込み立たず JR東4月12日
-
「大きな成功を」天皇陛下のお言葉 大阪・関西万博の開会式に出席し全日程終え帰京4月12日
-
【大阪・関西万博】開会式で天皇陛下が「おことば」Expo2025【ノーカット】4月12日
-
【大阪・関西万博】開会式 石破総理あいさつ Expo2025 Osaka,Kansai【ノーカット】4月12日
-
【速報】インド、チリなど5カ国のパビリオンが開幕に間に合わず 大阪・関西万博4月12日
-
【速報】高齢女性ひき逃げ事件で54歳の男逮捕 東京・足立区4月12日
-
「春の四重奏」チューリップ・桜・菜の花・北アルプスの絶景広がる 富山・朝日町4月12日
-
【関東の天気】あす雷ないけど…ずっと雨 気温ダウンでうっかり薄着ご用心!4月12日
-
大阪・関西万博 華やかに開会式 関心・期待は“西高東低”準備に遅れも4月12日
-
大阪・関西万博 あす開幕 海外13パビリオンで工事続く4月12日
-
全国的に穏やかな天気 関東はお花見ラストチャンス4月12日
-
愛知県警 遺族に引き渡す前に…男性遺体を取り違えて火葬4月12日
-
「孤独死・孤立死」で初統計 死亡の一人暮らし7.6万人4月12日
-
部活動中に落雷で2人重体 教師ら雷注意報“認知せず” 奈良市4月12日
-
天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の開会式会場に到着 お言葉を述べられ視察へ4月12日
-
カンボジアから“強盗アポ電”闇バイト紹介か 22歳の男逮捕 埼玉県警4月12日
-
高齢女性が路上で倒れ死亡 警視庁がひき逃げ事件として捜査 東京・足立区4月12日
-
「教室に入れてうれしい」 不登校生徒の専門中学が開校4月12日
-
東・北日本は穏やかな花見日和 西日本は天気下り坂で暴風も4月12日
-
各地で住宅火災相次ぐ 福岡・秋田 住人と連絡取れず4月12日
-
大阪・関西万博 午後に開会式 複数パビリオンで建設続く4月12日
-
【SDGs】地域の飲食店と共に育む 子どもとのつながり4月12日
-
AIがリスク分析「炎上防止アプリ」4月12日
-
熊本で「馬インフル」確認 国内17年ぶり4月12日
-
群馬・大泉町でひき逃げ事件 高齢男性が2台の車にひかれる4月12日
-
“バーナー”でガラス焼き侵入 高級バッグ窃盗か4月12日
-
徳島・女性遺体 死因は刃物で刺されての失血死4月12日
-
大阪・関西万博 開会式 一部のパビリオン“未完成”4月12日
-
エレベーター内で20代女性にわいせつ行為か 37歳の男逮捕4月12日
-
万博会場で禁止のドローン飛ばしたか 中国籍とみられる人物を確保4月12日
-
「お子さんにぜひご覧いただきたい」 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場を視察4月12日
-
要文化財・明治神宮の柵に「火」のような文字 警視庁が捜査4月11日
-
旬の“アサリ”美味しい食べ方 ボンゴレでふっくら プロの秘訣は?4月11日
-
【速報】羽田空港の地上作業が全社で再開 雷雲接近の影響で一時中止4月11日
-
雷雲の影響で羽田空港の地上作業が中止に 一部で再開4月11日
-
価値のない「天然石」購入させ…“ヤミ金”で25億円利益か4月11日
-
「自宅が燃えている」1軒全焼 青森・弘前市4月11日
-
“患者763人分”USB紛失 氏名や傷病名など個人情報4月11日
-
車の暴走“魔の時間帯”いつ? 高齢者は要注意…その原因4月11日
-
両陛下が万博会場を視察 55年ぶり 秋篠宮さまと一緒に4月12日
-
ガードレール突き抜け車転落 トラックと車衝突 1人死亡4月11日
-
【関東の天気】関東全域に雷注意報 今夜は不安定 気象災害の恐れ4月11日
-
春の嵐 関東ゲリラ雷雨 帰宅ラッシュ直撃4月11日
-
狙われたのは…80代夫 “妻のメモ”サポート詐欺防ぐ4月11日
-
タイヤ2本“同時脱輪” 5人負傷…“また左側”なぜ?4月12日
-
“高級料亭”社長が覚醒剤か 歴代総理も利用した銀座の名店4月11日
-
【速報】さいたま市の住宅で火事 男性1人搬送 近くの中学校で生徒らが校庭に避難4月11日