外国人が大注目! GW直前“穴場スポット”
2025年04月24日 19:29

ゴールデンウィークまであと2日。外国人が今大注目、日本人があまり知らない「穴場スポット」です。
■GW直前“穴場スポット”
フランスから来た人
「絶対見るべきものだわ」
アメリカ人から来た人
「日本人もみんな来るべきだと思うよ。とても美しいしね」
外国人が絶賛する場所に行ってみると、多くの外国人観光客の姿が。しかも有名観光地やテーマパークではありません。
日本人
「えっ!?聞いたことがない。初めて」
その行列の先を取材すると、近場で楽しめる東京の魅力を再発見できました。
■外国人が大注目!“穴場”
外国人に人気の穴場スポット。1つ目は、東京・文京区の根津にありました。多くの外国人観光客が並ぶその先にあるのは、荘厳な門。そして…。根津神社の境内で見頃を迎えたつつじがお出迎え。今は、つつじまつりの真っ最中です。
鮮やかなピンクの花をあちらでパシャリ、こちらでパシャリ。外国人観光客が写真に収めています。
インドから来た人
「すべての花がきちんと手入れされている。インド東部にこんな場所はないよ」
アメリカから来た人
「東京で一番キレイなガーデンって聞いたけど本当だったわ。私がこれまで目にしたなかで最も美しいものの1つです」
根津神社によると、参拝客の半分が外国人だといいます。どうやらSNSで火が付いて「映え」を求めて訪れているようです。
続いて、外国人に人気のスイーツをご紹介。それは浅草にありました。
浅草といえば、雷門。24日も多くの外国人が訪れていましたが、雷門から数十秒歩くと見えてきました。行列ができています。
そのなかには外国人の姿も。行列の先にあったのは、大正時代に創業した老舗の和菓子店でした。
様々なジャパニーズスイーツが並ぶなか、外国人観光客一番人気はどら焼きです。多い日には3000個が売れるどら焼き。購入する人の3割以上が外国人だといいます。
香港から来た人
「とても甘かった。香港には似たスイーツはありません」
シンガポールから来た人
「もうパンケーキが食べられないわ」
外国人に人気急上昇中のどら焼きが原宿で進化していました。
店の外にまで並ぶ外国人観光客。ここは、どら焼きの専門店です。
ニュージーランドから来た人
「これはハンバーガー?カワイイ!」
ハンバーガーと見間違える進化したどら焼きがこちら。定番のあんこだけではなく、イチゴやカスタードを挟んだ新しいスタイルです。
美食の国、イタリアからきた家族もご満悦です。
イタリアから来た人
「オイシーイ!」
ニュージーランドから来た人
「ドヤラキ」
YURINAN 中野佑実店長
「原宿竹下通りでは珍しい和のテイストを気軽に楽しめるというのが人気の理由だと思います」
続いて“外国人の行列”を発見したのは新宿。その場所は、東京の行政を司る都庁でした。なぜ多くの外国人が訪れているのでしょうか。
取材をすると、早速…。エレベーターの前に並ぶ外国人の姿が。乗客がほとんど外国人のエレベーターの目的地は、45階の展望室でした。
高さ202メートルから東京の街を一望できるスポットは外国人観光客であふれていました。
オーストラリアから来た人
「最も魅力的なところは景色。この高さから360度の東京を見ることができます」
「シドニーにも360度の天空のような景色を見ることができる場所はあるけど、お金は必要です」
「ただのものなど何もないです。でもここは無料です」
そうなんです。展望室の入場は無料。予約も必要ありません。
都庁にはさらにもう1つ無料で楽しめて外国人に人気のポイントがあるんです。
夜になり、都庁前広場に続々と集まる観光客。
世界中から来た観光客が熱視線を送るなか、始まったのが都庁の壁一面を使った「プロジェクションマッピング」です。
ギネス世界記録にも認定されているダイナミックな演出に…。
オランダから来た人
「すてきなカラーで建物の構造を活用していて素晴らしかったです」
デンマークから来た人
「見ていて本当に楽しかったし どうやったらこんなことができるんだろう。光はどこから来ているのかなって話していたわ」
「本当に素晴らしい経験だった。僕はパックマンの大ファンなんだ。だからそこがとても好きだったよ」
今の時期は午後7時から9時半まで30分おきに上映。もちろん無料で楽しめます。
デンマークから来た人
「Thank you for TOKYO」
意外と知らない東京の魅力、ゴールデンウイークに体験してみるのもいいかもしれせん。
これまでに入っているニュース
-
「母親を殺した」と自首 無職の男(61)を緊急逮捕 愛知5月7日
-
神社に居座ること4日 体長1m超のクマを捕獲 秋田5月7日
-
埼玉・白岡市役所で夜間に火災 ポンプ車など15台で消火活動続く5月7日
-
「何度も話し合い出した結論」嵐が来年5月いっぱいで解散 来春ラストツアーへ5月6日
-
トラック炎上 GW事故相次ぐ 京都も騒然…市バスと高級外車衝突5月6日
-
馬インフルエンザ拡大 発熱相次ぎ“名物競馬”中止5月6日
-
【関東の天気】きょうより+10℃ あす夏日出現 夜は東京都心で雨の可能性5月6日
-
大阪万博「ガス漏れが」 “基準以下”メタンガス検知5月6日
-
川崎死体遺棄事件 容疑者「うろついた」 去年12月に“ストーカー”認める5月6日
-
屋根の上に“潜んでいた男”逮捕…犯行まで9時間?5月6日
-
“近所迷惑”61歳女を逮捕…「数百回トラブル」何を投げた?5月6日
-
“子どもも…”高速道路で緊迫 “Uターンピーク”車が炎上5月6日
-
高齢男性の車が海に転落 “踏み間違え”か 目撃者証言5月6日
-
訪日客“多すぎる”白川郷 “予約制”検討 どう変わる?5月6日
-
ウミガメが“謎のポーズ” そのまま動かず…その意味は5月6日
-
【全国の天気】あす広範囲で天気回復 東日本 今週末は天気下り坂5月6日
-
川崎・女性死体遺棄事件 去年12月に付きまとい認める5月6日
-
心筋虚血の疑いがある上皇さま、東大病院に入院 精密検査へ5月6日
-
アパートの一室に男女の遺体 女性に複数の傷 元夫婦か5月6日
-
会社の更衣室で女性切り付けか 逮捕の男「交際関係でもめた」5月6日
-
祖母「助けてあげられなかった」 川崎市 女性死体遺棄事件5月6日
-
GW最終日は各地で冷たい雨 東京都心14℃ 3月中旬並み5月6日
-
乗用車と路線バス正面衝突 乗客の70代女性けが 京都市5月6日
-
助手席にいたとみられる男性出頭 神奈川・横須賀市で車暴走し8人けが5月6日
-
上皇さま 東大病院に検査入院へ 心筋虚血の疑いで5月6日
-
遺族「現実を受け入れたくない」 群馬・伊勢崎3人死亡事故から1年5月6日
-
国内上りでUターンラッシュ 鉄道や空の便は混雑ピーク5月6日
-
GW最終日 国際線で帰国ピーク「リフレッシュして頑張れる」5月6日
-
高速道路の「Uターン渋滞」どうする? 3家族の“作戦”を検証5月6日
-
“酒気帯び”暴走…8台巻き込む 逮捕の31歳男から基準値3倍のアルコール 横須賀市5月6日
-
1トンの巨大凧が大空を舞う!挑戦2日目の結果は?座間市大凧まつり5月6日
-
女児死なせた78歳男性が自宅訪れ謝罪 遺族「立ってるだけで反省伝わらない」5月6日
-
東京・中野の80年続く井戸水銭湯 「温泉」だった5月6日
-
神奈川県横須賀市の9台絡む事故 事故を起こした車に同乗していたとみられる男性が出頭5月6日
-
「息子を殺した」 殺人未遂の疑い 80歳の女逮捕5月6日
-
車暴走し8人けが 酒気帯び運転か 31歳男を逮捕5月6日
-
GW最終日の交通情報 鉄道と空の便で上りピークに5月6日
-
上皇さま 心筋虚血の疑いで東大病院に6日検査入院へ 宮内庁5月6日
-
横須賀市の繁華街で車“暴走” 9台絡む事故 8人けが 31歳の自称会社員を逮捕5月5日
-
戦後80年 福岡厚労大臣が激戦地ペリリュー島を訪問 遺骨収集協力でパラオ政府と合意5月5日
-
【速報】長野・飯山市でクマ1頭を駆除 胸に傷痕… 4月に男女3人襲った個体か5月5日
-
パラグライダー 畑に着陸 65歳男性意識不明 長野5月5日
-
【関東の天気】天気一転! GW最終日 雨傘出番 関東は本降り5月5日
-
【独自】8台絡む車暴走の瞬間 駅前で11人けが 飲酒運転か 神奈川・横須賀市5月6日
-
GWの宿泊客騒然!老舗温泉旅館で火災 温泉地特有の事情とは?5月5日
-
“大行列”から見える今年のGW 「富士山×芝桜」に早朝から大行列 餃子の街が聖地に5月5日
-
川崎・女性死体遺棄 遺体が遺族に引き渡される5月5日
-
“馬への虐待”批判受け… 上げ馬神事“壁撤去”の次は5月5日
-
防カメに“何かを運ぶ男” 布で包んだ? その中身は…5月5日
-
「火がどんどん…」高齢男性“一人暮らし”住宅全焼 広島市5月5日
-
GW Uターンラッシュ 高速道路 渋滞ピークに5月5日