導入広がる“二重価格” 海外では価格差11倍のケースも
2025年04月27日 12:38

インバウンドが急増するなか、導入の動きが広り始めているのが「二重価格」です。さまざまなメリットの一方で、賛否の声も。(4月26日「サタデーステーション」OA)
■混雑目立つ京都市バス 導入を検討
物価高の中でも好調なのが、インバウンド消費です。今年日本を訪れた外国人は過去最速で1000万人を突破し、消費額は去年より3割近く増加したといいます。ただ京都駅前のバス停は行列です。
普段バスを利用 京都市民
「今日も2台か3台待たないといけないですね。地元民が疎外されている感じがせんこともない」
そこで対策として京都市が導入しようとしているのが、市バス運賃の「二重価格」です。相対的に市民を割安に、市民以外を割高にすることを検討しているといいます。
京都市交通局企画総務部 中本倫生担当課長
「混雑緩和がはかれるかはちょっと難しいかもしれないが、観光が市民生活の豊かさにつながっていて、観光客が来ることを受け入れる気持ちを作ってもらえれば」
■飲食店や注目のテーマパークでも
こうした「二重価格」は徐々に広がり始めています。渋谷にある海鮮バイキングのレストラン。
報告・朝倉有香ディレクター
「こちらには日本在住と、日本語が話せる人の価格と書かれています」
日本語で書かれた価格の方が、英語で書かれた価格より一律1100円安く設定されています。その理由は。
海鮮バイキング玉手箱 米満尚悟社長
「(外国人客への対応に時間がかかると)割を食うのは誰かというと日本人のお客さん。呼んでもスタッフ来ないじゃないかと。少しでもその感情を抑えてもらうために日本人の方を安くしている」
3か月後にオープンを控える注目のテーマパーク、「ジャングリア沖縄」でも。
25日に販売を開始したチケットは、国内在住者向けが、やや価格を抑えた6930円(税込)。非国内在住者向け一般価格が8800円(税込)となっています。価格が2000円ほど高い背景には、言語対応などの点が考慮されているといいます。
■導入に賛否も…姫路城は“軌道修正”
「二重価格」導入にあたっては、賛否の声も―。来年の3月から入城料金が変わるのは、世界遺産の姫路城です。
オーストラリアからの観光客
「外国人に追加の料金を払わせることは悪いとは思いません」
台湾からの観光客
「少し高いのであれば大丈夫ですが、2.5倍の差は高すぎると思います」
昨年度の入城者のうち、3分の1が外国人観光客です。当初市長は、オーバーツーリズム対策として、「外国人観光客」の料金引き上げを検討すると発言していましたが、その後、軌道修正。市民は現状の1000円に据え置き、市民以外を2500円へ引き上げます。城の保全整備や維持管理等に使われるといいます。
東京からの観光客
「高いけどしょうがないかな、これを維持していくにはって思いました」
専門家は。
観光社会学に詳しい 文教大学国際観光学科・中井治郎専任講師
「外国人観光客がたくさん来ている状況なのに日本人観光客しか来ていなかった時と同じ料金体系でいわゆるペイができる(採算がとれる)のかということですね。彼らの力を借りて地域資源なり文化財を守っていくといういろんな仕組みを作っていくのは大事かなと」
■海外では大胆な価格差も ピラミッドを取材
そこで私たちは海外の取り組みを取材。去年1700万人以上の観光客が訪れたエジプト、世界遺産のピラミッドでは。
報告・松本拓也記者
「価格表には外国人は700ポンドなのに対して、アラブの人たちは60ポンドと表記されています」
「外国人」はおよそ1970円、アラブ諸国を含む「自国民」はおよそ170円、その価格差はなんと11倍以上です。こうした「二重価格」は、インドのタージマハルやカンボジアのアンコールワットなどで行われています。
日本からの観光客
「差額はすごく大きいと思ったんですけどこの価格を払ってでも見たい」
アメリカからの観光客
「地元の人も来られるようにするには適切な価格設定だと思います」
これまでに入っているニュース
-
アパートの一室に男女の遺体 女性に複数の傷 元夫婦か5月6日
-
会社の更衣室で女性切り付けか 逮捕の男「交際関係でもめた」5月6日
-
祖母「助けてあげられなかった」 川崎市 女性死体遺棄事件5月6日
-
GW最終日は各地で冷たい雨 東京都心14℃ 3月中旬並み5月6日
-
乗用車と路線バス正面衝突 乗客の70代女性けが 京都市5月6日
-
助手席にいたとみられる男性出頭 神奈川・横須賀市で車暴走し8人けが5月6日
-
上皇さま 東大病院に検査入院へ 心筋虚血の疑いで5月6日
-
遺族「現実を受け入れたくない」 群馬・伊勢崎3人死亡事故から1年5月6日
-
国内上りでUターンラッシュ 鉄道や空の便は混雑ピーク5月6日
-
GW最終日 国際線で帰国ピーク「リフレッシュして頑張れる」5月6日
-
高速道路の「Uターン渋滞」どうする? 3家族の“作戦”を検証5月6日
-
“酒気帯び”暴走…8台巻き込む 逮捕の31歳男から基準値3倍のアルコール 横須賀市5月6日
-
1トンの巨大凧が大空を舞う!挑戦2日目の結果は?座間市大凧まつり5月6日
-
女児死なせた78歳男性が自宅訪れ謝罪 遺族「立ってるだけで反省伝わらない」5月6日
-
東京・中野の80年続く井戸水銭湯 「温泉」だった5月6日
-
神奈川県横須賀市の9台絡む事故 事故を起こした車に同乗していたとみられる男性が出頭5月6日
-
「息子を殺した」 殺人未遂の疑い 80歳の女逮捕5月6日
-
車暴走し8人けが 酒気帯び運転か 31歳男を逮捕5月6日
-
GW最終日の交通情報 鉄道と空の便で上りピークに5月6日
-
上皇さま 心筋虚血の疑いで東大病院に6日検査入院へ 宮内庁5月6日
-
横須賀市の繁華街で車“暴走” 9台絡む事故 8人けが 31歳の自称会社員を逮捕5月5日
-
戦後80年 福岡厚労大臣が激戦地ペリリュー島を訪問 遺骨収集協力でパラオ政府と合意5月5日
-
【速報】長野・飯山市でクマ1頭を駆除 胸に傷痕… 4月に男女3人襲った個体か5月5日
-
パラグライダー 畑に着陸 65歳男性意識不明 長野5月5日
-
【関東の天気】天気一転! GW最終日 雨傘出番 関東は本降り5月5日
-
【独自】8台絡む車暴走の瞬間 駅前で11人けが 飲酒運転か 神奈川・横須賀市5月6日
-
GWの宿泊客騒然!老舗温泉旅館で火災 温泉地特有の事情とは?5月5日
-
“大行列”から見える今年のGW 「富士山×芝桜」に早朝から大行列 餃子の街が聖地に5月5日
-
川崎・女性死体遺棄 遺体が遺族に引き渡される5月5日
-
“馬への虐待”批判受け… 上げ馬神事“壁撤去”の次は5月5日
-
防カメに“何かを運ぶ男” 布で包んだ? その中身は…5月5日
-
「火がどんどん…」高齢男性“一人暮らし”住宅全焼 広島市5月5日
-
GW Uターンラッシュ 高速道路 渋滞ピークに5月5日
-
川崎・女性死体遺棄 警察と遺族 食い違う主張なぜ 対応に問題は?5月5日
-
クマ遭遇 今年は“高リスク” GW中に襲われた男性も…5月5日
-
【全国の天気】GW最終日 広範囲で雨 午後ほど強雨 気温も低い 体調管理は万全に5月5日
-
飲酒運転か“暴走”の瞬間 繁華街で赤信号に…車暴走 11人けが 神奈川・横須賀市5月5日
-
【速報】上皇さまに心筋虚血の疑い 東大病院にあすから入院へ 自覚症状なし 宮内庁5月5日
-
「換気口から炎が…」住宅内部ほぼ全焼 57歳住人女性が死亡 北海道当別町5月5日
-
父親を金づちで殴り殺人未遂の疑い 37歳男を逮捕 秋田・男鹿市5月5日
-
【速報】車8台以上絡む事故 11人けが 酒気帯び容疑で30歳男逮捕 神奈川・横須賀5月5日
-
85年前の“幻の万博”チケット きょうから引き換え始まる5月5日
-
川崎・女性死体遺棄事件で逮捕の男 失踪当日「会いに行った」5月5日
-
城崎温泉の老舗旅館で火災 5軒に延焼 従業員が搬送5月5日
-
きょう「立夏」 暦通り初夏の陽気 乾燥に注意5月5日
-
海外からの帰国ラッシュも始まる 5日の関空4万5800人到着見込み5月5日
-
「こどもの日」イベント 健やかな成長願いにぎわい5月5日
-
GWのUターンラッシュ始まる 高速道路で40kmの渋滞予測5月5日
-
少年2人から原付バイクなど強奪か 男ら逃走 横浜5月5日
-
兵庫・城崎温泉旅館火災 宿泊客は全員無事 従業員1人を搬送5月5日
-
【戦後80年】東京大空襲を生き延びた当時13歳の少女が伝えたい思い5月5日