メ~テレ防災情報

  • メ~テレWeather
  • 東海3県のニュース
  • みんなのスクープ
  • 暮らしの防災

備えと知識

非常持出し袋の用意参考資料 名古屋市HP

荷物は最小限にまとめ、リュックサックなど両手が使える背負い式のものを準備しましょう。

非常持出し品

  • 1食料品関係
    • 飲料水(1人1日3リットル必要)
    • 乾パンやクラッカー
    • レトルト食品、缶詰(缶切りやナイフも忘れずに)
    • 粉ミルク、ほ乳びん
  • 2貴重品
    • 現金(小銭も必要)
    • 預金通帳や有価証券の写し
    • 健康保険証の写し
    • 認印
  • 3衣類関係
    • 下着(家族分)
    • 衣類(長袖のもの)
    • 雨具
    • タオル
  • 4防災用品
    • 携帯ラジオ
    • ヘルメット、防災ずきん
    • ロープやノコギリ、バールなどの工具(人命救助、倒壊家屋の撤去に役立ちます)
  • 5燃料及び照明器具
    • 卓上こんろ
    • マッチ、ライター
    • 懐中電灯(予備用電池)
    • ローソク
  • 6医療用品
    • 三角巾、包帯、ガーゼ、消毒薬、ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、紙おむつ、生理用品など

NTT「災害用伝言ダイヤル(171)のご案内」

ご利用方法

「171」をダイヤルし、利用ガイダンスにしたがって伝言の録音・再生を行ってください。提供開始や録音件数等、提供条件についてはNTTで決定し、テレビ・ラジオ等でお知らせします。

  • 伝言の録音方法

    171にダイヤルする

    録音の場合1

    (xxx)xxx-xxxxx

  • 伝言の再生方法

    171にダイヤルする

    再生の場合2

    (xxx)xxx-xxxxx

被災地内の方も、被災地外の方も被災地の電話番号を市外局番からダイヤルしてください。詳しくはこちらをご覧下さい。

ハザードマップ

各自治体が作っている「ハザードマップ」を確認しましょう。
ハザードマップには地震、津波、洪水などの災害に対応したものが作られています。
それぞれの災害のリスクや避難場所などを日ごろから確認しておきましょう。