アジサイをきれいに咲かせたい 地元NPO法人が清掃活動 三重・紀北町 国道42号沿い
2024年4月13日 12:38

三重県紀北町で、綺麗なアジサイを咲かせようと地元のNPO法人が清掃活動を行いました。
紀北町の馬越峠付近の国道42号沿いは、毎年アジサイの色鮮やかな様子が見られる場所として知られています。
清掃活動は、NPO法人「ア・ピース・オブ・コスモス」が、綺麗なアジサイを咲かせたいという思いから定期的に行っています。
13日はおよそ30人が参加し、草刈り機などを使ってアジサイの周りの雑草を取り除きました。
また、近くでは地元の新鮮な野菜や果物などを販売する「じものいち」が開催されました。
「じものいち」の収益は今後の清掃活動などに充てられるということです。
紀北町の馬越峠付近の国道42号沿いは、毎年アジサイの色鮮やかな様子が見られる場所として知られています。
清掃活動は、NPO法人「ア・ピース・オブ・コスモス」が、綺麗なアジサイを咲かせたいという思いから定期的に行っています。
13日はおよそ30人が参加し、草刈り機などを使ってアジサイの周りの雑草を取り除きました。
また、近くでは地元の新鮮な野菜や果物などを販売する「じものいち」が開催されました。
「じものいち」の収益は今後の清掃活動などに充てられるということです。
これまでに入っているニュース
-
証拠の取り違えが発覚し起訴を取り下げ 愛知県警「人為的ミスの可能性高い」2025年4月7日 15:34
-
【速報】ETC障害から復旧 ネクスコ中日本2025年4月7日 14:25
-
40代の男性が投資詐欺で1700万円だまし取られる LINEグループに招待され…三重2025年4月7日 14:07
-
カリステ・上林の好走塁とブライトのHRで見えた「諦めない気持ちと積極性」ドラOB矢野燿大さんが解説2025年4月7日 14:00
-
ETCのシステムトラブル、依然復旧の見通し立たず 障害発生のETCレーンを開放中【ネクスコ中日本】2025年4月7日 12:40
-
「お友達をいっぱいつくりたい」「跳び箱12段を跳びたい」 名古屋市の小学校で入学式2025年4月7日 12:36
-
ETC障害 入り口でバーが開いたらそのまま通過、開かなければ発券して通行を【中継】2025年4月7日 08:06
-
ジェイアール名古屋タカシマヤに中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」が登場 25周年イベントを盛り上げ2025年4月6日 19:37
-
深夜割引の見直しに向けたシステム改造作業が原因か ETCシステム障害でネクスコ中日本が緊急会見2025年4月6日 19:17
-
ネクスコ中日本管内の高速道路でETCが使えない障害続く 渋滞発生受けETCレーンを開放する措置も2025年4月6日 19:10
2
2025-04-06 19:10:01
029556
もっと見る
これまでのニュースを配信中