救急車を呼ぶべきか… 迷ったときに電話で相談できる窓口「♯7119」が名古屋で開設へ

2024年6月30日 18:24
急な病気などで救急車を呼ぶべきかなど、判断に迷ったときに電話できる相談窓口が、1日から名古屋で始まります。

 名古屋市が1日から「救急安心センターなごや」を始めるのを前に、30日イベントが開催され、広報アンバサダーを務める「BOYS AND MEN」の田村侑久さんによるトークショーやクイズ大会などが行われました。

 「救急安心センターなごや」は、急な病気やケガをした時に、救急車を呼ぶべきか、病院に行くべきかなど迷った場合「♯7119」に電話して看護師などに相談できる窓口です。
 名古屋市に在住または滞在している人が対象です。

 市は「緊急性の高い人に救急車を優先するためにも、#7119を活用してほしい」としています。

これまでに入っているニュース

もっと見る

これまでのニュースを配信中