防災や減災を楽しく学べるイベント 火災から身を守る体験や震度7の揺れの体験も もしもFES名古屋
2025年4月5日 12:29
防災や減災について楽しく学べるイベントが、5日から名古屋・栄で始まりました。
会場のヒサヤオオドオリパークには、企業や行政などおよそ20の機関がブースを出展しています。
このうち、「こくみん共済 coop」のブースでは、地震や火災の様子をVRでリアルに体験できるほか、煙の代わりに水蒸気を発生させたハウスの中で火災の際に身を守る動きが学べるようになっています。
また、愛知県防災安全局のブースでは、地震体験車で東日本大震災と同じ震度7までの揺れを体験できます。
一方、ステージでは、ものまねタレントの原口あきまささんらが水害への備えについて啓発するトークショーなどが行われています。
このイベントは、6日まで行われます。
このうち、「こくみん共済 coop」のブースでは、地震や火災の様子をVRでリアルに体験できるほか、煙の代わりに水蒸気を発生させたハウスの中で火災の際に身を守る動きが学べるようになっています。
また、愛知県防災安全局のブースでは、地震体験車で東日本大震災と同じ震度7までの揺れを体験できます。
一方、ステージでは、ものまねタレントの原口あきまささんらが水害への備えについて啓発するトークショーなどが行われています。
このイベントは、6日まで行われます。
これまでに入っているニュース
-
「千と千尋の神隠し」タピスリーを展示 愛知万博から20年を記念 愛知県美術館2025年4月11日 12:25
-
軽トラックと衝突 自転車に乗っていた男子中学生が重体 名古屋市南区2025年4月11日 07:52
-
JR東海 今年のGWの新幹線の予約状況は、ほぼ去年並み ピークは5月3日と6日2025年4月11日 07:44
-
路線バスと乗用車が交差点で出合い頭に衝突 乗客1人が軽傷 三重県津市2025年4月11日 07:33
-
「きわどい局面だった」将棋の名人戦第1局 藤井聡太七冠が先勝2025年4月11日 00:33
-
今年のGWどうする? 日の並びの影響で「近場でコンパクト」旅行が人気、中部空港では待望の金浦便就航2025年4月10日 19:20
-
バスが電柱に突っ込んだ事故 睡眠時無呼吸症候群により仮眠状態 運転手を書類送検2025年4月10日 19:11
-
米が相互関税上乗せ分の90日間停止を発表 ”トランプ発言“に振り回される株価 東海地方への影響は?2025年4月10日 17:47
-
盗品の電線ケーブルと知りながら買い取った疑い 金属買取会社の社長を逮捕 愛知2025年4月10日 17:28
-
ドラゴンズの若きエース・高橋宏斗の自覚と同学年選手への思い「一緒に20代を引っ張っていく」2025年4月10日 17:16
2
2025-04-10 17:16:02
029615
もっと見る
これまでのニュースを配信中